GONの気まぐれ日記2

MENU
TOP
ホーム
最近のコラム一覧
2010
カーポイント湘南倒産
関西で・・・・
5D MarkII ファームウェア
ナビゲーション2010地図
熱海花火大会冬の陣
過去の話題
熱海花火大会冬の陣
メッセンジャーバッグ
筑波スーパーバトル
099999
優待
ETC割引
ガソリン税の暫定税率
リフレッシュプラン
忘れていました!
車検
過去の記事( 786 )
カレンダー

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ログイン


    続:花火大会2
続きです。

090829_05.jpg

ISO100
F値4.0
露出時間5sec

なかなか今までの設定値でも花火の光量差が見た目と違い思いっきり出てしまう感じですね。

090829_06.jpg

ISO100
F値8.0
露出時間19sec

長時間露出を狙って見ました。白飛びは少なく良いですが、やはり撮影向きの花火では無いですね。

090829_07.jpg

NIKON D3
ND8フィルタ
60mm単
ISO200
F値8.0
露出時間5sec

私の焦点距離は殆ど28mmの広角ですが、これは60mm。NIKONはISO感度200〜なので、結局は私のデフォルト設定値と同じです。
60mm辺りの方が良い感じになりますね。5秒露出でぎりぎりと言う感じですね。

総括

結局はこれだけガスっていると余り参考に成りにくいと言う事なのかな?

ただ、もう少し絞ってズームにした方が良いかな?花火を限定させ狙い絞った方が良い画になりそうです。

設定値はいくつにしても狙う画次第なのかな?ただ、閃光が長い花火で無いと画には成りにくいかな?

今までの設定値のままで撮る画を絞って再トライか?
終わり
[711] GON (2009/09/02(Wed) 09:16:52)

>> CANON 7D << HUMMER

Copyright © 2004 GONの気まぐれ日記2 . All Rights Reserved.
PHPウェブログシステム FLEUGELzネットマニア