GONの気まぐれ日記2

MENU
TOP
ホーム
最近のコラム一覧
2010
カーポイント湘南倒産
関西で・・・・
5D MarkII ファームウェア
ナビゲーション2010地図
熱海花火大会冬の陣
過去の話題
熱海花火大会冬の陣
メッセンジャーバッグ
筑波スーパーバトル
099999
優待
ETC割引
ガソリン税の暫定税率
リフレッシュプラン
忘れていました!
車検
過去の記事( 786 )
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ログイン


    LCDオシロスコープキット
いやぁ、PCwatch見ていて衝撃受けました。
オシロスコープキットが安価で売っているなんて・・・

精度をそう求めなきゃ良さそうな感じですね。

日本で購入するには秋月電子通商で販売しているそうなので、購入してみたく思います。

今までテスタだけでは限界があり、安い中古オシロでも・・・って思った事多々あったので、ちょっとハードルが下がり嬉しく思います。

-----------------
ちょっとまったぁーーーーー!
完成品の格安オシロもあるジャン!!!!!
PDS5022S(25M 2ch 100Msps STN)
早まって買ってしまう処だった・・・・(^^;;;;;;;;

けど、ここまで来ると本当に使いたいトリガ機能などがどうなのかなぁ?と思ったりもしてきます(苦笑)定常波は余り興味無い(爆)

-----------------
何に使うの?って聞かれましたが、計測器を最初からxxって答えないでしょ?
PICとかマイコン使って作ったりしたらI/Oの確認したいので、その為かな?
ロジアナだとどうしても使うのに限界あるので、やっぱオシロなんです。

本当はテクトロの一番安い奴でも欲しいけどね。
[739] GON (2009/10/02(Fri) 07:00:02)

>> 脚 << トヨタのリコール

Copyright © 2004 GONの気まぐれ日記2 . All Rights Reserved.
PHPウェブログシステム FLEUGELzネットマニア