GONの気まぐれ日記2

MENU
TOP
ホーム
最近のコラム一覧
2010
カーポイント湘南倒産
関西で・・・・
5D MarkII ファームウェア
ナビゲーション2010地図
熱海花火大会冬の陣
過去の話題
熱海花火大会冬の陣
メッセンジャーバッグ
筑波スーパーバトル
099999
優待
ETC割引
ガソリン税の暫定税率
リフレッシュプラン
忘れていました!
車検
過去の記事( 786 )
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ログイン


    レンズ
ここ数日レンズ購入で悩んでいました。「おまえにそんな余裕があんのか!?」なんて言う事言わないでね(苦笑)

欲しいレンズは
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
繋ぎで考えていたのが、
EF70-300mm F4-5.6 IS SUM」(現行型)
EF75-300mm F4-5.6 IS SUM」(旧型)

で昨日オークションで中古レンズ(EF75-300mm F4-5.6 IS SUM)の入札しました。
が、入札後、他のコメント見ていて少し躊躇し始めました。
結果、オークション終了時間がヲバンに向かう途中になってしまった為、高値更新されてしまい、嬉し悔しで落札逃しました。

「EF75-300mm F4-5.6 IS SUM」を躊躇した理由がSUMでは有るけど、初期のSUMであるので、実際動作が遅いとの事。やはり現行型が良いとの事を知った為躊躇した訳でした。
ただ、現行型の「EF70-300mm」も過去不具合等あって中古で買うには注意が必要で有り、値頃感も微妙な為、頭痛い状況でした。

ふと、他の「Lレンズ」(CANONの高級クラスレンズ、ゆーすけくんが沢山お持ちですね♪)の評価を見ていたら、「EF70-200mm F4L USM」が年式が新しくF4(明るさ)ではあるけど良いレンズとの沢山の評価だったのと、「EXTENDER EF 1.4XU」(レンズの焦点距離を伸ばすアダプタ)を使う手もあるとのコメントを見て、このレンズが欲しくなりました。

「EF70-200mm F4L IS USM」の良い点は
「EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM」と比べ小さく持ち運びに便利な点である事です。
実物見た事ありますが、大きいんですね。重さも760gと1670gで2倍以上の差なんで・・・

まぁ本当に欲しいレンズは300mm以上の望遠なんで、とりあえず購入して様子を見て次の展開決めたく思います。
さて何処から捻出しようかしら?(@@;)
[761] GON (2009/11/15(Sun) 21:04:08)

>> 防湿庫 << Special Thanks

Copyright © 2004 GONの気まぐれ日記2 . All Rights Reserved.
PHPウェブログシステム FLEUGELzネットマニア