クラッチインターロック手動スイッチ

 
 
 
今更ですが、クラッチをきらないでもエンジンが掛けられる様にスイッチを設けました。
スイッチの取り付け場所はメーター下のスイッチなどを取り付ける為のめくら蓋を使いました。
本来クラッチを切ると導通するスイッチが取り付けられているので、そのスイッチに咬ます形で平行で取り付けました。 スイッチの仕様は押下している間だけONのスイッチです。
スイッチの取り付けは画像の通り無理な姿勢で潜り込んで行わないと作業ができません。
理想はシート、ハンドルが外れた状態で行うのが良いです。

取り付け作業協力:としさん

スイッチが付いた状態です。
スイッチなどを取り付けずそのまま常に導通状態にし、スタート釦押下だけでエンジンがかかる様にすれば良いじゃん!と言う発想の元取り付けている人も多いと思いますが、 私は自分以外の人が乗った時の事を考え、このスイッチとスタート釦を両方押下した時のみかかる仕様にしました。
あくまでも夏場に一端シートに座ってエンジン掛けるのを毛嫌いしただけです。