記事一覧

互換インクは・・・・・

ブラザーDCP-J957N購入から10年目を迎えたんですが、当時と違い、ブラザーインクも高騰した為、互換インクを使う様になったのですが・・・・・

今回取り上げたのは、インクの目詰まりが発生し、ステータス見る限りほぼ空な事が判明、ヘッドクリーニングしていたら交換表示が出てしまったのです。
これ自体は普通にある事ですが、インクタンクを外して良く見れば、どれもまだ沢山インクが残っているでは無いですか!?

予想するにインクに付いているチップ?が正常に認識できてないがために空認識されていると思われます。

以前空になって取り替えたカートリッジを挿してみたりごちゃごちゃしていたら交換表示が消え、ヘッドクリーニングが出来、再び印刷が出来る様になった。<以前取り替えたカートリッジも良く見ればまだインクが沢山残っている
ただ瞬間的な事だろうと思いますが・・・・・

互換インクも高騰しているので、きちんと全部使えないのなら単にイニシャルコストが安価なだけで正規品買った方が安い!互換インクを買う意味無いんですよ。

と言う事で純正インクに戻す事にしました。

年賀状も殆ど出す事無くなったけど、たまに印刷、コピー、スキャナと使うんでまだまだ現役で頑張って貰うかな?
トナー印刷にも憧れるんですけどね、今はそんな余裕は無い(苦笑)

プリンタが壊れた(TT)⇒買い替えだ!
https://5on.org/s2000/blog/archives/650.html

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
  • スパム対策でコメントに挨拶のキーワードを含めて下さい。何度かチャレンジすれば通りますよ。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定