GONのBグル日記2
TOP | ホーム


最近のコラム一覧
GONのBグル日記2023
鳥久本店
浜野水産@しらす
491House閉店
じらい屋@武蔵小杉
過去の話題
491House閉店
じらい屋@武蔵小杉
博多餃子舎 603
羽生PA(鬼平江戸処)の万七
牛肉どまんん中
カテゴリ
一般
神奈川・藤沢
神奈川・横浜
神奈川・その他
東京
静岡
東海(関西)・四国
越後
東北
信越・北陸
九州
中国
関東・その他
北海道
過去の記事(238)
リンク
Cafe Elliott Avenue
五臓六腑
とんかつ丸一
金沢まいもん寿司
491HOUSE
カレンダー

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
サイト内検索
ログイン
★☆☆☆☆:勘弁して下さいm(_ _)m
★★☆☆☆:ちょっと不向きな味かなぁ?誘われれば、また食べるかも?
★★★☆☆:まぁ、普通じゃないかなぁ?
★★★★☆:私的には受け入れられる味かな?リピートします
★★★★★:万人に受ける味かと思います!お勧め!
中洲ラーメン一竜
070917_01.jpg

前回食べ損じたので、今回は確実におさえてみました(笑)

070917_02.jpg

んーーーん、味、普通の博多ラーメンでしょ〜(笑)屋台にしては美味しいとは思いますけど(苦笑)
できればネギだくだく状態だったらもっと良かったか?(笑)

まぁ、細麺が好きでは無い私の評価なので(爆)
九州
(2007/09/18(Tue) 20:51:31)
あずみ野
070812_01.jpg

品川駅にあるそば処「あずみ野」です。JR構内なので、当然suikaでも購入可能です。
JR山手線ホームの方がお勧めかな?

070812_02.jpg

ここは2種天ぷらがウリです。
ぷりぷりした小エビが入っている天ぷらが美味しいかな?後はゴボウ天や豚バラ天などと合わせて食べると美味しいかも?

そば自体は大した事無かったです(笑)

2種類天ぷらは480円と少々高めかも知れませんが、填ります(笑)

--------------------------------------------
★★★★☆
東京
(2007/08/12(Sun) 18:09:31)
ラーメン二郎
070721_01.jpg

ラーメン二郎関内店へ行ってきました。
長者町のピカソの側(通り)です。
名前は知っていたけど遠いお店かと思っていたら、直ぐ側に出来たんですね。
お店は場所によって営業時間が若干違う様ですが、関内店は11:00-14:30、18:00-22:00です。
私が18:00過ぎに着いた時、既に20名強の行列(-.-;)約1時間弱待ちました。私がそこまでまつのは珍しい(笑)

070721_02.jpg
さて頼んだのは小ブタ700円+野菜増し+にんにく少々です。
他のメニューは下を参照。
少々撮影が下手でしたね。小ブタは厚いチャーシュー5枚入りで野菜も結構な量です(喜)

メニュー
小ラーメン 600円、小ぶた 700円、小ぶたダブル 800円 (チャーシューの枚数が違う)
大ラーメン 650円、大ぶた 750円、大ぶたダブル 850円 (大小は麺の量)

その他
味つけ玉子 80円、ニラキムチ 80円、チーズ 80円、汁なし +80円

無料トッピング
野菜、にんにく、背脂、唐辛子

070721_03.jpg
さて、実際の味ですが、麺は平太ストレート麺と言って良いのかな?結構太いです。
チャーシューも柔らかくて美味しいですね。
全体的に言えば、新潟の杭州飯店に近い味かな?美味しいです。けど、今回食べ切れませんでした(涙)
けど、小でも麺の量多いです。
私の好み的には背脂抜いて、チャーシューもノーマルな2枚で十分かな?でトッピングの野菜は外せない(苦笑)104(歳)を感じました(爆)

ラーメン二郎ってチェーン店なのにこの人気うなずけますね。

女性も若干居ましたが、女性は不向きじゃないかなー?って気もしました。

--------------------------------------------
★★★★☆
神奈川・横浜
(2007/07/21(Sat) 21:46:37)
< Back   Next >