|
★☆☆☆☆:勘弁して下さいm(_ _)m
★★☆☆☆:ちょっと不向きな味かなぁ?誘われれば、また食べるかも?
★★★☆☆:まぁ、普通じゃないかなぁ?
★★★★☆:私的には受け入れられる味かな?リピートします
★★★★★:万人に受ける味かと思います!お勧め!
|
ハゲ天 |
 品達第三弾、どんぶりシリーズ「ハゲ天」へ行ってきました。 流石に銀座有名店だけ有り、外れないとふんで選んだ次第です(爆)
 値段もお手頃でハゲ天が食べられるのは嬉しい限りですね。 頼んだのは特大海老天丼「980円」です。(海老二本) お新香、赤出汁、牛蒡サラダかな?がついてきて、&海老どんぶりからはみ出して期待以上でした。

さて、実際の味ですが、赤出汁は閉店近かった影響でしょうか?味が濃すぎて飲めません(爆) 海老もその場で揚げているのが見えましたが、これがハゲ天の衣?って感じで悪くは無いけど、絶賛するほどの味ではありませんでした。
総合的には美味しい部類に入るのかな?
さて、品達、制覇する前に飽きてきました。もう少しまともな店が多ければ行く気になるけど、これ以上無駄銭払いたく無いです。
今度はヲバン組で某有名店に行きますかね?>金ちゃん幹事(笑)
|
東京
(2007/07/20(Fri) 00:51:25) |
どんぶり北海道 |
 品達第二弾、こんどはどんぶりシリーズ「どんぶり北海道」へ行ってきました。
店ですか?ガラガラに近かったです(爆)

半分予想通りの品が出てきました(核爆) 荒磯汁ってこんなんだった?(涙)確かに汁は美味しかったけど、汁のみじゃん(爆)

いつもなら危険な香りを嗅ぎ分け、安い物を選ぶのですが、1700円も出して頼むのだから、まともな物が出てくるだろう?とおもいきや・・・・(笑)
ご飯は少しべちゃついていて・・・・量は少なし・・・ イクラは・・・えっ!?ウニは・・・・えっえっ!(・.・;)
あまりの予想通りの品に開いた口が塞がりませんです(爆)
ちなみにご飯は平日大盛り無料らしいですけど、あれはいらねー。具が少なすぎだよ。写真との差が有りすぎです。
余りにハズレばかり引くとこんな店しか無いのか?って皆思ってしまうでしょう!こんどは、「ハゲ天」でも行って無難なレポでもお届けします。たぶん(爆)
|
東京
(2007/07/18(Wed) 00:16:11) |
なんつッ亭 |

TVとかで評判の「なんつッ亭」品達店へ行ってきました。

どんぶり小さいよねー。まぁ、この日は丁度良かったけど・・・・ 色は濃いけどスープの味は余りにもあっさりです。マー油ってこんなものなんだ・・・・

ネギラーメンを頼んだらネギは別で来るんですね。まぁ、それの方が食べやすいけど・・・

麺はとんこつラーメンのジャンルで言えば、なかなか美味しい麺じゃない?
---------------------------------------------- 総評として、近くにあった「くじら軒」を選ばず、「なんつッ亭」へ入ったんですが、後悔です。 簡単に言えば2度は食べたくないかなぁ?私の口には全く合わないね。これを美味しいと言う人も居るんだから、私の嗜好が違うと言う事なんだよね?(^^;)
|
東京
(2007/07/14(Sat) 11:19:28) |
|
< Back Next > |
|