GONのBグル日記2
TOP | ホーム


最近のコラム一覧
GONのBグル日記2023
鳥久本店
浜野水産@しらす
491House閉店
じらい屋@武蔵小杉
過去の話題
491House閉店
じらい屋@武蔵小杉
博多餃子舎 603
羽生PA(鬼平江戸処)の万七
牛肉どまんん中
カテゴリ
一般
神奈川・藤沢
神奈川・横浜
神奈川・その他
東京
静岡
東海(関西)・四国
越後
東北
信越・北陸
九州
中国
関東・その他
北海道
過去の記事(238)
リンク
Cafe Elliott Avenue
五臓六腑
とんかつ丸一
金沢まいもん寿司
491HOUSE
カレンダー

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
サイト内検索
ログイン
★☆☆☆☆:勘弁して下さいm(_ _)m
★★☆☆☆:ちょっと不向きな味かなぁ?誘われれば、また食べるかも?
★★★☆☆:まぁ、普通じゃないかなぁ?
★★★★☆:私的には受け入れられる味かな?リピートします
★★★★★:万人に受ける味かと思います!お勧め!
ビアマーケット貘
060711_02.jpg

以前も紹介した事有るけど、新横浜にあるビアマーケット貘です。

060711_02.jpg

夜は飲み屋さんですが、昼はランチが食べられます。久々行ってきましたよ。
昼のランチチキンカレー(924円)です。他にエビ、ほうれん草チーズ、などなどが有ります。

インド人が作る本格派インドカレーです。激ウマですよ〜♪と言うかまともなインドカレーはここでしか食べたことありません(爆)

ちなみに写真には見えませんが、ナンの下にご飯も有ります。(ナン、ライス、カレー、サラダ、スープ)
ナンも専用釜で焼きますので、出来立て熱々のが運ばれてきます。

夜もカレーは頼めますので、サッカー観戦の帰りなど新横浜行ったついでに寄ってみて下さい♪

-------------------------------------------
★★★★★

一般
(2006/07/11(Tue) 22:23:18)
餃子のみんみん
060706_1.jpg

元ASMのメカニックKさんから餃子の贈り物がありました(笑)
みんみんの餃子は初めて食べたけど、まいうーですねー。今度は現地で食べてみたくなる美味しさでした。

TJさんが茂木の帰りに寄るのも判る気します!えっ!別の理由だろって?いやそれは聞いちゃいけない事だろうし・・・(笑)
一般
(2006/07/06(Thu) 22:10:49)
銘菓一の坊
060705_2.jpg

食べようと思ったら既にこの有様です(--;)

060705_2.jpg

謳い文句
バター餡:バターを中餡に入れ、甘さを抑えて、卵とミックスしました。外餡は口溶けが良いように、蒸した生餡を使用しました。冷やして召し上がると一層うまみが増します。(夏は冷やして)
激ウマですよ(*^-^*)

これは泊まったホテル「作並一の坊」オリジナルお菓子で、ここでしか買えません。

私の本当の目的は温泉饅頭でしたが、6月で終了でした。残念!

けど、このお菓子以外にも「とら豆餅」とかも美味しいです。

某所にお土産で持っていたら、美味しかったらしく何処に売っているんですか?って訪ねられました(笑)

ちょっとこのお菓子をネットで調べてみたら、通販も行っている様でした。現在やってないようです2015/08

「萩の月」や「なまどら」より格上だと思います。
-------------------------------
オリジナルお菓子はどれでも
★★★★★

一般
(2006/07/05(Wed) 22:35:10)
< Back   Next >