記事一覧

充電、計測

久々の測定
4年目、14,500km

測定条件:昨日チョイ乗り翌日
開放電圧:12.7V
イグニッションON:12.5V

たまには天気のよい日にe-powerでも付けてソーラー充電でもしましょうかね?

続き
-----
2013.01.27
ソーラー用充電端子を使い新調した電圧計で測る限り数日間乗らずとも12.8Vで安定しています。
小数点2桁目が表示されませんが、気にし過ぎると体に悪いと考えたら四捨五入してくれるならそれはそれで丁度良いのかな?

-----
2012.12.09
久々の測定
測定条件:数日乗ってない状態
開放電圧:12.63V(バッテリ直測り)
エンジンON:14.18V(バッテリ直測り)

補充電必要無さそうです

-----
2012.09.26
ファイル 24-1.jpg
先日のエンジン始動の件は未だ再発無いので対策出来ませんが、念の為バッテリー充電をしておく事にしました。
悪化してからの充電は良くないですから・・・

状態電圧備考
充電前 解放電圧12.8V 
充電後 解放電圧13.0V 
充電後 ACC ON12.6Vバッテリ直測り
充電後 ACC ON12.6Vシガーソケット測り
充電後 ACC ON(IDLING STOP中)12.2Vバッテリ直測り
充電後 エンジンON14.1Vバッテリ直測り

計測結果を見る限り気にする程の劣化はして無さそうですね。

-----
2012.06.16
IS使ったちょこ乗り機会が多いので念のため充電
前回同様バッテリーは全然元気でした。
気が付いた時、充電を欠かさない事が大事ですね。
ブログは記録帖として丁度良い(笑)

-----
2012.03.16
前回の充電から3ヶ月以上過ぎたし車のバッテリー充電ついでにバイクのバッテリーも充電
けど、全然元気で充電する必要無かったです(苦笑)

#そう言えば台湾YUASA製のバッテリーがオクに流通する様になりユアサ製互換バッテリーが安価で入手できる様になったのは嬉しい事です。

-----
2011.11.09

PCXに乗り始めはや3ヶ月経過しました。IDLING STOP機能もネットでちょこちょこ騒がれている不具合も発生せず、すこぶる快調です。

定期充電を6ヶ月と思っていましたが3ヶ月でバッテリー上がりを起こしたとの書き込みを見かけたので念の為充電時期を早めました。
だって普段ちょこ乗りが多いので予防充電で安心出来るなら安いものです。バイクのバッテリーの方が車のより高いんですよ(-.-;)

ファイル 24-2.jpg
二輪1.5A / 軽自動車3.9A / 小型農機4.9A / 普通車6.5A(メーカー公称値)
お勧め度★★★★★

充電器は前回S2000のバッテリートラブル時に購入したMeltecのSC650、バイクにも使えます。(バイク用だと4時間程度で充電完了します)
逆にバイク用充電器だと車用としては使えません。

シガーBOXで電圧を測るとエンジン始動中13.0V、ACC ON状態で12.3Vだったかな?(苦笑)。バッテリ直の計測では無いのでどの電圧が適正なのかは?なんですけど今後、この電圧と充電後の電圧を基準にモニターすればOKだと思います。

状態電圧備考
充電前 ACC ON12.3Vシガーソケット測り
充電前 エンジンON13.0Vシガーソケット測り
充電後 ACC ON12.7Vバッテリー直測り
充電後 ACC ON12.5Vシガーソケット測り
充電後 エンジンON13.1Vシガーソケット測り
充電後 無負荷13.0V 

備考:GS YUASA:YTZ7S(互換バッテリーは大きさに注意しないと入らない事有り)

そろそろS2000のバッテリーも充電しておこうかな?

※ちなみに無負荷時の電圧は測っても無意味です。
※環境(IS動作回数、動作時間等)により違ってくるのでタイミングは人それぞれです。

※追記.
 ・維持充電はトリクル式なので余りお勧めしません。
 ・YTZ7Sのノーマルは0.6A×5h~10hなので最初電流が流れすぎるが、充電されてくると電流値は徐々に下がってくる