本当は直ぐにでもエンジン載せ替えたいのですが、色々な諸事情から手を付けられない状況です。
一旦手放して新たに買い直す事になるかも知れません。
その時は多分PCXでは無いと思います。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
本当は直ぐにでもエンジン載せ替えたいのですが、色々な諸事情から手を付けられない状況です。
一旦手放して新たに買い直す事になるかも知れません。
その時は多分PCXでは無いと思います。
ググっているとやはりエンジン寿命に当たっている感しますね。
オイル交換をもっとまめにやっていたら良かったのかも知れませんが後の祭り・・・・
そのググったサイトの中で中古エンジン載せ替えって記述が出てきたので「PCX中古エンジン」でググってみたら5万円前後でエンジンあるんですね。後はコンディション次第ですが・・・ちょっと悪あがきが芽生えてきました(苦笑)。
バイク屋さんで載せ替えた時の工賃は果たして幾らだろうか?
自分で出来るかな?その前にパーツリスト入手しないとダメだろうが・・・・
中古のバイクでも10万円以下で買うのは難しいので、あれこれ考えるとこの案も有かな?って思う様になってきた。
最後に変えたカムチェーンテンショナーも移植できるし、少し検討しよう。
3月中に廃車手続き行わないと税金来てしまうので市役所まで行ってきました。
市役所に持って行くのですが下記を用意
・ナンバー
・標識交付証明書
・印鑑
・身分証
次に自賠責が半年残っていたので少額ですが自賠責の返金手続き
私の場合、加入した保険会社のサイトから
解約用専用封筒を印刷し
・自動車損害賠償責任保険承認請求書(印刷)
を記入捺印
・自賠責証原本
・廃車証明書(上で廃車手続きした際に貰えます)
・身分証
を入れて送り完了
買い出し中、カツンと音がしてエンジンが止まり動かなくなりました(涙)。
これってエンジン逝ってしまったのかな?
カムチェーンが外れたり切れたりしたのならまだエンジンは回りそうな気がします。そうで無い処見るとピストンなのかな?
異音が発生する前オイル減りが発生していたので、それが致命傷になったのかも?3千キロ程度で相当減っていた(0.5L以上?)ので急遽足したのですが・・・・
スクーターはエンジンばらしたりするのもカウルが覆っていて外すの大変なので、次長く乗るならスクーターでは無くメンテナンス性良いのに乗りたい気もします。
不動ですが直して乗りたい方がいらっしゃるならあげますよ。
来週ナンバー返却してこよう
結論から先に書きますが、カムチェーンテンショナー交換では異音は改善しませんでした。動きに引っかかりはあったものの壊れてはいませんでした。
音は確かにカムチェーン方向から出ているので、ベルトが伸びているとかガイドが削れているとかの可能性がありますが、バラさないと真の原因は判らないと言われ諦めました。
この作業は自分でやろうとしたら多分もとに戻せなくなるだろうし、頼んだら買った方が良い工賃額になると言う結論になります。
サービスマニュアル買う処から始めないとならないだろうしね
異音はするがまだ動きはするので押して帰って来られる距離での移動に限りで不動になるまで乗ってみようかと・・・
壊れるなら税金来るから3月中に不動になって欲しい(爆)
#中古のPCXが3千キロ強で25万だったかな?お店に置いてあったのですがキーレスでは無かったからJF56(2014-2017)辺りだな?