記事一覧

LLC(ロング・ライフ・クーラント)

ラジエター液も少ない事が判明し購入、ググって見たら純正は希釈液みたいだが購入したのはそのままの奴。まだ未使用だし、推奨交換時期も大分過ぎているので「いっその事、2LのLLC買って交換しようかな?」と思い再度交換方法ググってみました。

●リザーブタンク込みか判りませんが容量が0.51L
●抜く穴が2箇所、1箇所はラジエター下部(0.3L程度抜ける)、もう1箇所はマフラーそばのラジエターホースそば(0.2L程度抜ける)
●交換となるとラジエターキャップも交換が必要、1.1kgf/cm2の4輪用で代用するにしても(バルブが)どの型なのか調査が必要純正品番?19037-GEE-710 or 19037-K12-941
●抜いた後、エンジンを掛けながら真水を循環させ綺麗にした方がベター
●交換後はエア抜きが必要
●LLC廃棄方法はエンジンオイル同様でOK

以外と簡単に出来る事は判ったが、直ぐ交換作業に入るのは出来ないのでひとまず保留にし、補充で済ませる事にしました。
ファイル 177-1.jpg
目分量ですが130mlくらい補充できました。

秋頃にエンストも解消していればその頃交換したいな?

エンジンオイル交換&ストレーナー清掃&ギアオイル交換

ファイル 176-1.jpg
この際だからやれる事はやろうと思い、エンジンオイル交換&ストレーナー清掃&ギアオイル交換を実施
コーナンで丁度セールを行っておりE1が750円程度で入手できました。

前回の残りオイルで足りるかな?と思いましたがギリギリ足りませんでした。ギアオイル分足したら0.2Lは足らなかったのかな?

オイル全容量オイル交換時
エンジンオイル量0.9L0.8L
ギアオイル量0.18L0.16L
LLC0.51L

作業は今までのデータもあるし割愛

#40,715km

■オイル交換
・12mmソケットレンチ※締付トルク24N・m
■ストレーナー清掃
・8mmソケットレンチ(ブレーキワイヤー固定ネジ)
・17mmソケットレンチ
■ギアオイル交換
・12mmコンビレンチ(ソケットは当たるのでダメ)
・5mm六角レンチ(クランクカバー)

エンジンオイル&ギアオイル交換
https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/154.html
オイル交換&ストレーナー清掃
https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/71.html

ヘッドライトバルブ交換1回目

ファイル 174-3.jpg
ファイル 174-4.jpg
結局Oリングは古いのを付け替えて装着しました。先人の知恵ですね。
ファイル 174-5.jpg
正面から見て[左新、右旧]色は同じですね。当たり前ですが新しいので若干は明るく感じました。夜になればもっと良く判ると思います。

夜確認した結果、確かに切れる直前よりは明るくなりました。ただもう少し時間が経てば安定するのかも知れませんがカットライン的な光の当たり方に違和感があります。まぁ許容範囲内なのかも知れませんが・・・・

純正くらいロングライフだったらよいなー?

#後からレビュー見て判った事ですが、ブルーの方が蒼白く光る様なので失敗したかな?

#Aliexpressでファンや放熱版無しの安価なHS5 LEDバルブが販売していますが、人柱する勇気ある人是非!

#LED化した際、キボシ接続なり皆しているみたいですが、どうやらこのバルブのオスコネクタが存在していないための様です。
「090型LPSCT 3極 メスカプラー」は存在します。
これも情報あったら是非お願いします。直接ならたぶん挿せる事が容易だと判断できますがロックできないと意味無いと思います。

#40,186km

続きを読む

ブレーキの引きずり完結編?

200キロ程度走り引きずり音は出ないもののやはり動きが渋くなってきました。

S2000での引きずり事象時、スライドピンが原因だった事を思い出し、Bracket sub Assyのボルトピンに値する箇所(図中14,12,11,10)の動作確認してみた処、ほぼ動かなく固着状態。ピンを抜いて洗浄し再度グリスアップと共に組み付け直してみました。
ファイル 162-4.gif
気持ち遊びが出来た程度ですが、これで再び様子見。
⇒メンテ後500キロほど乗った感じでは支障無しです。これで当たりかな?

#このピンの微妙な動きが補助動作なんでしょうか?基本はピストンをピストンリングで戻しますが、ブラケットが動く事により実際ローターとパットとの間に隙間を作る役目をしているのでしょう。余り触れられる事が無いですがキーマンでした。

続きを読む

ブレーキ鳴き止めグリス

ブレーキ鳴き止めグリスを購入しようとググってみたが、皆送料が高く迷っていたら、近所にアストロプロダクツがあり、そこに置いている事が判明、目から鱗!!
早速行って来ました。
ファイル 173-1.jpg

ニチモリ DB_200を扱っている筈でしたが、無く、他の商品にしました。「アストロ」製は使用温度範囲が500℃以下でしたが、このスミコーの「ブレーキシムグリース」は使用温度範囲800℃以下なのでこちらの方が性能良かったのでスミコー製に決めました。本当はニチモリ製の方が温度範囲は1000℃でスペック良かったのですが・・・・
セールで安かったしね!(笑)
ファイル 173-2.jpg

その他わざわざネットで探さなくても今まで購入した工具がおいてあるじゃないですか!もっと早く行けばよかった!!!(ボールジョイントリムーバも置いてあるので次回使う時は購入して自分でやろうかな?