記事一覧

地デジチューナー(KEIAN KTV-FSPCIE/KTV-FSUSB2)

2011.05.30

ハード/ソフト(FREE)改造前提だけど、優れ物PC用地デジフルセグチューナーを選定
(ビデオ、モニタ)HDCP非対応でも良いのは有り難い

メモメモ
KEIAN KTV-FSPCIE
http://kakaku.com/item/K0000047526/
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
ファイル 263-2.jpg

KEIAN KTV-FSUSB2
http://kakaku.com/item/K0000012760/
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
ファイル 263-1.jpg

続き
-----
2011.06.某日

事前にチェックツールでHDCP関連を調べてみたら対応になっている!?何故このモニターが???HPにも対応とは書かれてない!?ビデオカードのおかげ?と思いつつ、試しにおもちゃを入手してしまいました(苦笑)

入手したのは「KTV-FSUSB2」です。sofmap.comで3,980円で販売していました。

さてまずはノーマルでの動作確認及びバージョンの確認を行います。
単に見るだけならそのままでも十分な感じです。
けど番組表とか普通のTV並にみたいならやはり改造は必要か?

バージョン:K1103
なのでHW改造はチップ抵抗(R19)を削除するのみです。近々に行うかな?

まずは手順だけ
基本はhttp://ktvwiki.allalla.com/に書かれている事を行う

H/W改造→F/W書換→Driver変更
以上で
TVTest(視聴(録画)tool)、TVRock(録画予約tool)が利用出来るようになります。両方とも無料

TVTest、TVRockの両ソフトは大変良くできたソフトだそうです。
だからどうせPCで見るなら使いたいですよね。

改造するもう1つの理由としてTS抜きが出来る事です。
TS抜き:録画した番組の複製・編集の制限解除よはプロテクト抜きですね

-----
2011.06.某日

STEP1:
 H/W改造は難無く完了しました。が、近年のチップ抵抗って小さいんですね。肉眼ではきつ過ぎました。
ファイル 263-5.jpg

STEP2:
 F/W書換はダウンロードしたお手軽設定によりクリア。
 若干手順書と違う状態で悩みましたが・・・・

STEP3:
 TVTest(視聴ソフト)の設定は番組が映らず異常終了の原因究明に手間取りましたが[デコーダー]と[レンダラ]の組み合わせを変えて安定する様になりました。
(ワンセグ視聴にはTVH264をダウンロードしてTVTestのフォルダに放り込む、実行はTVH264.exe)
ファイル 263-4.jpg※TVTest画面(TVTestの番組表)

STEP4:
 RecTest(視聴しないで録画ソフト)をダウンロードし忘れたのに気が付くのが遅れ、また最新バージョンをダウンロードしたらエラー(msvcp100.dll、msvcr100.dll足らない)で起動せず相当悩まされました。結局少し前のバージョンを使う事により回避できました。
 バージョンが乱立してどれが正しいのか悩まされるのはどうにかならないかな?

STEP5:
 TvRock(タイマ録画ソフト)も設定判らず、番組表がダウンロード出来ず悩まされましたが、TVTestとの連動設定やらを忘れていたのが原因だったかな?

そして実行アプリ(視聴有・視聴無)の設定が出来ていなかったです。オプションも判らず・・・・であちこちのHPで探したらそれらしきのがあったので設定したら録画動作しました。

ファイル 263-3.jpg

オプションは未だに理解出来ていませんが取り敢えず・・・

「実行アプリ名 (視聴用)」:TVTest.exe
「オプション」:/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A
「実行アプリ名 (録画用)」RecTest.exe
「オプション」:/tvrock /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A

「ワンセグ(視聴用)」:TVH264.exe
「オプション」:/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A
「ワンセグ(録画用)」:RecTest.exe
「オプション」:/tvrock /d BonDriver_FSUSB2N.dll /rec1seg /DID A

まだ設定で一部直さなければならない処もあるが取り敢えず

※TVTestでTSファイル再生するには「BonDriver_File」の追加

色々作られた方々が業界の人達でしょうか?ちんぷんかんぷんな私にはひたすら驚くばかりです(笑)

この改造の最大の利点はこいつで録画したファイルをどのREGZAでも再生出来る事じゃないかな?


キャプチャも楽々

ただ好き者じゃない限りお勧めしないかなー?(苦笑)

-----
2011.07.某日

TvRockが予約出来なくなったので調べてみたら、期限付きのバージョンだったみたい
現在の最新は「期限解除パッチ適用済みTvRock09u2」みたいです。
以下からup0699.zipをダウンロード
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
※URLは既に閉鎖されています。

(現在TvRockは使わず、TVTestで非再生モードにして録画している)

-----
2012.06.某日

B-CASカードが不要になるSoftCASが出回っていたので試してみた。
確かにB-CASカード無くても再生出来るが、動作が不安定で使い物にならない。
ソフトに不具合有るのか設定が悪いのかPCのスペックの問題かは不明だが現ハード(地デジオンリー)にB-CASカード有っても不自由無いので終了。

-----
2012.07.某日

現在B-CAS騒動の影響で色々ツールのダウンローダーが閉鎖されている模様

TVTestの再生フレームレートを30fps→60fpsに上げる方法が出ていたので試してみた。
1.Mpeg2DecFilter.axをインストール(詳細は別所参照)
2.TVTestを起動
3.右クリック→設定→一般→デコーダ:MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest) 、レンダラ:EVR

4.右クリック→フィルタのプロパティ→映像デコーダ→"Set interlaced flag in output media type"にクリック

5.TVTest再起動
6.右クリック→フィルタのプロパティ→映像レンダラ→平均フレーム率が60fps前後で表示されれば成功