win10になりフォントに違和感を感じ、beckyが決定打で未読みの区別がつき難くググってみたら
Windows10 フォントが汚いので一発変更!
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/win10fontchg/
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se511460.html
このソフトを使うとwin7のOSデフォルトシステムフォントに切り替えられます。win10にしたら最初に設定したい所ですね。
またブラザープリンタのバンドルソフトウェアの一部がダウンロードできず困り果てましたが、無事付属のCDが見つかりだし解決
インストールCDが貴重な事を改めて思い知りました。
Dr.STAKAもDISCからインストール後、更新パッチ(2.21)を当てないとファイルが開かないので気を付ける。https://www2.rolanddg.co.jp/download/cutting/updater/update_stika.html
スタートメニューもXP風に変更
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/classicshell/
画面タッチしないデスクトップならありですね。
-----
2020.01.09
中華の危ないソフトも入れないといけないが予想通りノートンが反応した(苦笑)部分的に検疫してくれたおかげで排除する作業が省けた。
後、どうしても.NET Framework2.0を入れないと動かないソフトもあるが、win10のデフォルト状態では入れられないので、ググって変更してどうにかインストール完
全部のソフトを元に戻すのは非効率なので、今使っているソフトや今後使いそうなソフトに絞ってインストールして行こうと思います。
一番の難関はテレビチューナーですね。設定に四苦八苦した覚えがあるので・・・・
地デジチューナーKTV-FSUSB2をwin7で動かす
https://5on.org/s2000/blog/archives/537.html
-----
計画変更です。
SSD移行は先送りする事にしました。HDDでwin10環境の構築完了させ運用します。理由として、さほど重くなってないからです。
様子見て重いようならクローンで移行します。
トラブル発生した内容
SSDをデータ移行に使おうとしたらwin10にSSDが認識れなくなった。
→回避策はSATAをHDD<->SSD入れ替えたら認識
win7でSSDへデータ移行してwin10で更新データが認識されない。
→回避策はSATAをHDD<->SSD入れ替えたら認識
どちらにも言える事ですが、win10?が強力なキャッシュ機能を持って認識させない様に見えます。win10高速化の要因なのかもしれませんが、デメリットにもなっています。このような使い方は普段しないので問題ならないかも知れませんが、今回痛い目あっています。気が付くまでの時間が・・・・
-----
2020.01.06
やはりサブPCもクリーンインストールし直す決断しました。
メインPCに仮で入れたwin10は安定して動作しているのが理由です。
計画的にデータ移行やらないと破たんするので慎重に行う事とします。
既にwin10のプロダクトIDは取得できているので、更新期日に囚われる事無くインストール出来ると思っています。
・メインPCは暫定でwin7で運用します。
既に仮インストール済みwin10はクローンでSSDへ移すか、新規でインストールし直すかは要検討、大して入っていないのでどちらでも大きな問題は無いと思ってはいますが、クローンを使ってみたい気もします。
手順としては
1.サブPCのSSDをクリーンインストールし直します。
(必要なデータを臨時で新しく購入したSSDへ退避させます)
2.メインPCのデータ移行の8割は完了しているので、メインPCもSSDをインストールし、win7<->win10を切り替えながら1カ月程度かけ環境構築して行こうかと思います。
チップセット絡みのエラーが発生していますが、BIOS変更で対応しきれるのか否かは判りません。メインPCはエラーが消えず、無理やり古いドライバーを入れ消しました。
クリーンインストールする前に・・・・
・adobe製品は必ず「ライセンス認証解除」しておきましょう。
・他もできるならそうした方が良いです。
アップグレードできたなら・・・・
・最初にwindows10のプロダクトIDを抜いておきましょう。
※ツールを使い抜く「Windows Productkey Viewer」紹介サイト
画面を携帯カメラなどで撮影しておくと楽です。