GONの気まぐれ日記


TOPへ戻る前月次月

天皇賞(春) 2006.04.30
さぁ、今年初の競馬です(笑)だって勝てないから遠ざかっていました(爆)けど、天皇賞くらい買いたいな?と思い、WINS口座へ(笑)
1着は鉄板の予定の「ディープインパクト」私もこの馬好きです。けど、ここまで鉄板だと万馬券狙いで弄って見たくなります。(笑)競馬に絶対は有りません。雨降っていれば荒れる展開を予想し易いですけどね。
さぁ、これから予想・購入して出かけます。

結果。。。1,2着は的中だけど、3着当たらず撃沈(^-^:


昨夜ヲバンに行く途中・・・信号停止した瞬間後方から近づくパトカーに止められました(>_<)。
しまった!スピードかな?って一瞬思いましたが、どうやら私が脇から飛び出してきて、一時停止してないんじゃないか?って言う事でしたので、即反論して応戦?しました(爆)
雰囲気的に私が優勢だったので、最終的には免許書を控えてそれで終わりました。まぁ、確認せず、飛び出したりはしてないので、その点は強気、停止って日本の法規の定義はあやふやなので、強気に出られる事多いです。海外ではx秒間止まっていなくてはならないとか明確になっていると聞いた事有ります。
けど、止められてその後違う道へ走ってしまった為、迷子になりかけ、その瞬間104さんが突如現れたのは救いでした(喜)
そう、今日横浜新道のETCゲートで大きな事故があった模様です。突っ込まれていた感じ。。。
オイル 2006.04.29
サーキット走行後なので、オイル3点セットを交換してきました。やはり新しいオイルは気持ち良いですね。

そうそう、5月からかと思っていたガソリン値上げですが、もう既に上がっていますね!看板は142円表記が多いです。誰か安いお店教えて!(笑)

いつもの安いスタンドで135円/ハイオクで入れる事が出来ました!ただ、キグナスなので、敬遠する人も多いよね?(−−;たぶん今日いっぱいだから再度給油してくるかな?(^^;



シートがトノカバーフックにより傷が付いてしまいました。シートを思いっきり下げた時当たっていました(っT)、なので、今更ながらヲバンにて外しました。作業時間は5分余り。。。
シートの傾斜角度で当たる場合と当たらない場合がありますので。。。。。

裏画像見てお解りの通り外さないとネジが落ちて悲惨な目に遭いますので、この日記にて作業される方は手抜きせず、必ず外して作業して下さいね。

久々 2006.04.28

都内某所の高層ビル街に出かけました。(呑み会)
余りの人混みにうんざり・・・毎日あの人混みで暮らすのは私には無理!って思っちゃいました(笑) けど、何でこんなに人が集まるんだろう?って思ったりして(苦笑)

その後は日本で一番の繁華街へ!これで何処か判ったかな?(笑)
数年前に行ったのが最後でしたので、余りの変わり様に驚いた(笑)

24 2006.04.27
今日は朝から24を見ていました。夜起きているのが滅茶苦茶弱くなったんですよ。その分朝早いし・・・・(−−;)
健全な生活に戻ったとも言いますかね?(笑)

ちょっとGWは遠出しようかと思っていましたが、ナビを直して無い事に気が付きました.いつまで引っ張るんだ?!(爆)
だからナビを直す事が最優先なんですね?じゃないと都内行くにも気が滅入ります(--;)

2006.04.26

鞄を新調しました。黒に赤ファスナー(笑)やはりこの組み合わせが綺麗ですよね?本当はステッチが赤の方が良かった気します(笑)
なにげにこのデザイナーさんの商品好きなんですね?ブランドを買うって言うよりデザインを買うですかね?何故か鞄2つも衝動買いしてしまいましたが、他にも欲しい鞄が・・・・(爆)

そうそう買ったこの商品は限定物&人気商品らしくもう販売しているところは無さそうです。本当に欲しかった鞄は耐久性の問題から却下でした(−−;

TC1000 2006.04.24

減衰調整用レンチを自前で用意してみました(笑)
けど、またいろいろ買い直す気配(爆)

昨日は藤沢では殆ど雨降って無かったのに横浜は結構な雨でしたね。おかげで洗車したてがあっと言う間にドロだらけ(-.-;

まだナビ直して居ません(−−;何度か行っている筑波も不安でした(爆)ナビを見る見ないは考えずやはり有ると安心ですよね? そして交通情報も判るし(-.-;)
TC1000 2006.04.23

今まで何度かTC1000には行った事ありましたが、自分が運転するのは初めてです!(笑)
今回はヲバン組12台で走行でき楽しめたかと思います。
鯛焼き片手に運転する輩は居ませんでしたが・・・(爆)

ライン取りが判らず苦労しました。次回走る時はもう少し考えてから運転したいですね!



104さんの餌がカラスの餌となりました(爆)

当然この後、ヲバンが開催されたのは言うまでも有りません!(爆)
けど、私は気絶してしまい、遅刻(--;)予定の作業をお願いして(笑)終了(爆)
帰りは洗車して綺麗になって帰宅しました(喜)
フェイク 2006.04.18
昨夜なかなか凝った覆面フェイク車みましたよ(笑)
よくみりゃフェイクと判るけど、ぱっと見、そっくり(笑)
まぁ、やりすぎて犯罪に巻き込まれなきゃよいけどね(−.−;
出光がガソリン緊急値上げを発表しました。追従しそうです!(-.-;)
140円台突入ですかね?(-.-;
岸さん@元ASMメカニック 2006.04.17

先日AUTOBACS ASMで我々のSをメンテをしてくれていた岸さんの送別会@セコハンにご近所なので、無理矢理御邪魔してきました(笑)。
流石にお店が閉店してからですから遅い時間から開始ですね?(笑)
岸さんはお酒駄目だし、余り食べないので周りの雰囲気で楽しんでいた様でした(喜)
我々のわがままいろいろ聞いていただき、有り難う御座いました。&ご苦労様でした。

記念品はジッポ



後日某所でセコハン@藤沢橋時代からお世話になったS2000お客さん達でささやかですが、岸さんの個人契約会?(慰労会)でした(笑)
いやぁ、とんだハプニングで心に残る?会となった事でしょう(爆)

けど、皆「車」で来るので酒が減らない(TT)TJパパまで・・・・(怒)(笑)

記念品は某所とお揃いの時計(笑)

工具探しの旅 2006.04.16

今日は工具探しの旅に出かけましたが、結局買いたい工具が買えずがらくた?工具ばかり・・・(笑)
1本で4サイズの4way板ラチェットレンチや、いろいろくだらないものを買って本命買えず(-.-;)


opa製無限羽ハイステーを装着しました。効きそうな・・・(笑)

その他いろいろ・・・(笑)
再アライメント 2006.04.15

週末はレカロ屋さん大忙しなので、平日に再アライメントしに行ってきました!
リアは3度、フロントは1.5度と言ってましたね!トォは???忘れた(爆)
挙動は大分良くなった感じです。まぁ、オールマイティな脚を求めちゃ駄目なんだよな?って自分に言い聞かせました(笑) やはり気持ちよく走る事を比重を置き調整して行きたく思います。

久々の洗車・・・・明日雨予報だけど、余りにも汚いので、夜に・・・と思っていたら、朝になってしまい、早朝から気持ちよく洗車!
これから作業が・・・・今日も大変だ(@_@;)
最近工具漁りしています。高級工具は皆高いですよね?(T-T)。まぁ、適当な工具を少し買い足したいと・・・・ヲバンメンバーが羨ましい(笑)
セコハンにまた工具沢山入荷しませんかねぇ・・・

以前お話しした、セイコーインスツルの電子辞書ですが、不便に思っていた今日この頃、重い腰を上げ?修理に出したのですが、戻ってきました!
1万円以内なら直してね!♪って書いて、音沙汰無かったのですが、無償で直ってきました(喜)
予想通りフレキ(業界用語か?(笑))の断線でした

最近ヨドバシで電子辞書売場うろついていましたが、性能UPし、値段も・・・(−−;)って感じでげんなりしていましたが、嬉しい限りです♪

SACHS 2006.04.12

まだ、再アライメントしていません(-.-;)
現在、減衰を前後緩めてちょっと柔らかいかな?って思っていましたが、街乗りだとゴツゴツ路面の突き上げが思った以上にきついですね。
もうちょい緩めた方が良いかも?けど、通常の路面でふわふわ感が今以上大きくなるのは嫌かな?同乗者からは「ちょっと突き上げきついですねー」とのお言葉も・・・。
けど、ワインディングは大分よくなったかな?
保険更新 2006.04.10
自動車保険の更新をしました。
今回はいろんな事情から今までの保険会社から別の保険会社に切り替えました。
まぁ、保険会社を切り替えても同じ条件だと金額に大差は有りません。逆に細かい点に気を付けないと中身がダウンする可能性も有ります。
今回はおまけの様なロードサービスに重点を置きました。これって簡単に表に出来ない項目なんですね。細かな点が違いすぎます。
まぁ、興味ある方は自分で調べてみて下さい。後、バイク通勤が無くなったので、それを外し、その代わりに弁護士特約を追加した点かな?
去年と金額殆ど変わらないけど、気持ち的にはきちんと説明して貰いいろいろ勉強にもなったかな?
シート 2006.04.09

昨日は雨がざーっと降り、止んだかと思い、その後作業始めたら、またこの雲・・・・また作業途中で雨が降り出したり・・・・(-.-)


で装着したのが、このシートです。「SP−GN本革貼り替え」です。ん?見た事あるって?そう、某氏のお下がり品です。何人かを経て、回ってきました(喜)。
レールはASMのGN用レールです。

ASMの装着写真集みたく撮影してみました(笑)

フルバケは一長一短ありますが、1度使うと戻りたくなくなりますね!(笑)



とりあえず外した350はこの通り倉庫へ・・・・
けど、ストリームへ移植を考えています。ので、手を挙げないで(笑)
すと 2006.04.06

日記を書きながらもアップしていませんでした(滝汗)
昨日(日曜)は大雨の中ストリームに付けたHDDナビを弄っていました。
SDからHDDへ音楽を転送したり、バージョンアップしたり・・・・結構便利に進化しましたね。
私のナビへのスタンスは何でも携帯でダウンロードって考え好きじゃありません。
通信代も馬鹿にならないしね・・・・
だから今メーカーがいろいろ推奨しているデータ通信自体好きじゃなく、興味もありません。
もう少しお金かからず。。。。って言うスタンスでアイデア絞り出せないのかな?って思います。
だからSDメモリー介して・・・って考えはとりあえず評価できますね!

それか携帯メーカーと提携して通信代込みで1,000円/月とか言うサービスだったら考えるかな?

なんだかんだで、予定にしていたニコイチは順延しました。
そんなに時間かかる訳でもないのになんだかなぁ?と自分自身で叫んでいます(爆) 現状のナビで1年間引っ張れれば素直に地デジ内臓に買い換えるだけどねー。



ザックスを装着してはや何週間だ?(笑)なかなか自分の好みに決まらないかな?と言うか放置している状態だし(爆)
先週ヲバンで減衰の変化だけ楽しみましたが・・・けど、変化が大きいので結構びっくりです(笑)
なんとなく自分の理想とする方向性は見えてきた感じですが。。。ASMのスタッフの方々文句言って済みませんがよろしくね♪


SARDのタコランプははずしました。とは言っても根元の配線(コネクタになっている)はまだ残っているので完全にはずさないとね。
まだ原因追求していませんが、欲しい方います?欲しければあげますよ。動けばラッキー程度で欲しいメールください。
知っている方限定だけだけど(爆)。信号は回転信号、+B、ACC、GNDの4本のみかな?
テクトム 2006.04.03

出物のテクトムの話しが有りましたので、とりあえずGETしてみました(笑)。
元々見る物が無いかな?と思い、あまり興味は無かったのですが。。。(苦笑)
基本的には「吸気管絶対圧力」くらいしか見ないかなぁ?ピークで735を示していたけどいくら位まで上がるんざんしょ?
春の感謝祭(TV) 2006.04.01
久々TBSの春の感謝祭見ていますが、なんかみーちゃんが2人居る?あれ?大和田美帆?おーーー!岡江久美子と貘の娘じゃん!(笑)って感じでロックオンしました(笑) 私がロックオンしたと言う事は当然TJパパも・・・・(笑)
ワンセグ内蔵のカーナビがついに発売されました。デカゴリラ
よく考えれば欲張って12セグ対応とかせず、携帯の様にワンセグで済ませりゃコストダウンできそうですね。
他社も追従して出してくるならそれが欲しい。今どうすべきか悩みどころ(-.-;)

とりあえず、明日ニコイチナビにチャレンジしてみます(-.-;)


今年も大岡川の桜並木をちらっと見物しましたが、賑わってますね。けど、明日本番で雨・・・(-.-)

注:この日記は、後日、内容を付け足したり、修正したりします。多少誇張した表現もしています(笑)
Copyright(C)2000-2005 GON. All rights reserved.