
約1年放置していた固着してしまったプーリーボス(WR側)を外すのにギアプーラーが必要な為、サイズを測ろうと外して見たら、あら?外れましたよ(喜)無駄な出費せずに済んだぁ!(喜)
CRCモドキ吹いて放置していたのがよかったのかな?若干錆びは見られました。
取りあえず清掃して後日ハブベアリング交換するのでまた外します(苦笑)
WRも削れていたので走行距離的にも要交換ですね。18gの標準に戻します。
#参考までにギアプーラーは3本爪の100mmでOK
| 場所 | ナット径 | トルク | 
|---|---|---|
| プーリーボス(WR側) | 22mm | 54N・m | 
| クラッチアウター | 19mm | 49N・m | 
| クラッチ | 39mm | 54N・m | 
#ググると私と同じく固着し、ギアプーラーで外した人のブログを見られました。