記事一覧

OCNモバイルONEへMNP

ファイル 994-2.jpg
低速と高速を切り替えながら来月への残数を確保出来そうなので予定通り、4月の契約を3GBに変更手続き終えました。
ここを見て契約をしようと考えられている方は躊躇なく初月はMAXの30GB契約をお勧めします(笑)

で、肝心の低速ですが、やはりUQの様な安定感無いですね。100kbpsの差は大きいです。それでもOCNの新コースは10GB契約だと5GBは使えるのでうまく切り替えながら利用してみたく思います。

電話は今の処LINE OUTで済んでいます。携帯宛だと着拒されますが(苦笑)来月楽天MNOが開通したら番号は違いますがそちらを使うので問題は解決する予定です。

ここにまとめて追記して行きますが、OCNモバイルONEって色々複雑に感じました。最初にスマホと一緒に届いた紙を見ればよかったのですが、(1)SIMの切り替えで悩み(2)APNの設定で悩みました。
よはwebサイトで確認しようとしたけど難解で久々迷路に迷い込んだ感じでしたね。

多分最初に使うMVNOがOCNだと嫌になると思いますよ(苦笑)中々辿り着きませんよ(苦笑)私の印象は周りに詳しい人がやってくれないとビギナーにはお勧めできないMVNOかな?と感じました。OPも簡単に解約できるかと思いつつ辿り着けない人も居そうな・・・(苦笑)

評価★☆☆☆☆
続き
そしてOCN関連でもポイント貯める仕組みがあるのですが、OCNのTOPとgooのTOPが存在し、各々独立しているのを紐付けさせたり、個々のポイントをクリックして貯めたり、リアルにポイントが更新されないでの理解できるまで数日格闘しました(困)OCNグループと言う意味で組織がデカ過ぎるのが複雑になる要因なのかも知れません。近々サイトもリニューアルされるみたいなので是非簡素化して欲しいです。<TOPがリニューアルされ導線が整理された感じです。

goo top
ファイル 994-4.png
スタンプPCで1P+スマホ2P<-スタンプカレンダーで確認
スタンプ4点でgooポイント1pt換算
ポイントを貯める」ページでポイ活

OCN top
ファイル 994-5.png
訪問ポイント1P<-訪問ポイントカレンダーで確認
10日貯めると2P,20日貯めると4P,皆勤賞8P獲得

評価★★☆☆☆

ちなみにUQモバイルはどうだったと言えば

管理サイト:評価★★★★☆
webサイト:評価★★★☆☆
くらいかな?

他今まで使ったmineo、IIJmio、DMMmobileもそんなに気にならなかったのでOCNモバイルONEがどれだけ低評価か判るかと思います。

OCNモバイルONEの注意点
・新プランは低速に容量制限ある(契約容量の1/2)
・「PINロック解除コード」は記載なくいちいち問い合わせが必要
・最低利用期間は無く解約違約金は発生しない。が、最低でも7ヵ月(有料期間半年)以上使わないとブラックリストに載り2度と契約出来ないらしい(新プラン)明記してないが実際はその様である
・解約月は満額請求

続き
-----
2020.03.06
ファイル 994-1.jpg
ファイル 994-2.jpg
色々シミュレーションした結果、OCNモバイルONEへMNPしました。
1年使った時のコミコミコストは4.1万円強ですね。
7ヵ月だと3.1万円です。
ファイル 994-3.jpg
UQをプラン変更して更新した場合2.9万円/年なので端末不要ならUQに残っても大差ない感じですね。快適さ考えたら残るのも悪くはないです。OCNで1円端末を購入するなら新規加入、7ヵ月後に解約すればOCN最低コストは1.2万円なので、UQキープしつつWで加入も1つの考えです(ブラック覚悟で即解約ならもっと安く済みます)。

現在使えるスマホ1台で予備機が無かったので当然ながら予備機を手に入れるのが条件でMNP案件を模索していました。
そしてできれば今のおサイフを切り替えたかったので、おサイフ付きのSH-M12が候補(OPPOrenoAは以前書いた理由から落選)
OCNでSH-M11も激安販売されていたので迷いましたが、持ち易さと持続時間の長さからSH-M12の方を選びました。

やっと「簡易留守録機能」が使える機種に出会えました。<ありました。
ストラップホールもある様な記述みたのですが、キャリア版だけですかね?

7か月から1年で新たにMNPする予定でいます。
暫定で次のシミュレーションもしていますが、キャンペーンはナマモノなのでその時の状況で変わってきます。
多分2-3月が美味しい案件が出てくるので1年近く使うパターンになる可能性が高いかな?

初月10GBプランにしてしまいましたが、30GBにしておけばよかったな?と後悔

※OCNの端末販売はあくまで「goo Simseller(NTTレゾナント)」であって別(グループ)会社です。よって精算も別です。分割払いの場合はあくまでクレカ側の分割対応ですから金利も発生します。もし分割にしたい場合、一括で購入後リボや分割に変更でも同じなのでそちらをお勧めします。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
  • スパム対策でコメントに挨拶のキーワードを含めて下さい。何度かチャレンジすれば通りますよ。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定