記事一覧

味の時計台

ファイル 368-1.jpg
味の時計台 佐賀南店へ行ってきた。
最初営業してない様に見え、ここ最近営業している事を知った次第(苦笑)
キャパも席数は50席以上ある感じ。BOX席も多数あるので家族連れにも良さそう。

佐賀で家系行ってもなんちゃってだし、札幌系もダメかな?と思いつつ入ってみたら、キチンとした札幌みそラーメンが出てきた。店内に替え玉の文字があったので、また九州豚骨麺でも使っているのかな?と期待せず待っていたら出てきたのはきちんとした中太じゃなく中細ちぢれ麺
九州とんこつ麺からしたら太麺だよねー

味の時計台って小規模ながら全国展開しているのね。横浜にもあるじゃん。変えずにきちんとチェーン展開している証拠ですね。客入りもまぁまぁだし、個人的には食べ慣れた札幌ラーメンの方が好きです。

よく仕事帰りに横浜ジョイナス地下街の「元祖札幌や」に寄ってましたがそこより全然美味しい。
藤沢近辺の味噌ラーメンだと小林屋によく行ってましたね、あっちの方が総合力で軍配上がるけどね。
ファイル 368-2.jpg
ちなみに食べたのは味噌バターコーン@1,170円

具材は
少し小さめで厚みのあるチャーシュー1枚
クキワカメ
メンマ
キザミネギ
もやし

バター+コーン
で申し分なし
ファイル 368-3.jpg
中細ちぢれ麺

寒い冬場に思いっきりニンニク入れて食べたいですね

バター、コーン各々無しで食べてみたがやはり両方入っている方が美味しい

http://www.ajino-tokeidai.co.jp/