記事一覧

愚痴

先日パッド交換しましたが、ピストン戻した時、若干フルードが滲んでいたらしく、先日の雪で垂れたらしくボディが変色し、擦ったら塗装が剥げてしまいました(涙)
カバー掛けてなかったら流れてたかも知れませんが、想定外でちょい落ち込み気味。
値段も大した事無いから交換すりゃいいんだろうけど、外すのがまた一苦労だったりもします(困)これだけの為に面倒な作業をしたく無いんです。
で同時に気が付いたのが、以前交換した非純正フロントカバーが色褪せてきているのに気が付きました。装着する時は白過ぎて、暫く経つとくすんでくるって一体どんな品質なんだろう?とぼやきたくなりました(困)。
一層の事、一緒に交換すりゃいいかな?なんて思いネットでパーツを検索してみましたが、合わせて1万・・・・・1万払ってでも交換した方が精神衛生上良いのか否か・・・・・

新型PCXも近々出る事だろうしいつまで乗るかと言う事も考えると躊躇しますわな

ファイル 88-1.jpg
駐輪場に屋根がありますが、余り意味は成しません。
吹雪いていますが、バイクカバーがバタ付いている為、シート下のみ積もってきます。
暫く乗れそうに無いのかな?

フロントブレーキパッド交換

ファイル 87-1.jpg
タイヤ交換時にパッドの減りを指摘されていたので純正に戻しました。
ご覧の通り無くなってました(上:デイトナ/下:純正)(汗)
続きを読む

ヘルメットシールドスクリュー

ファイル 86-2.jpg
在庫がお店にあるとの連絡が来たのでついでに取りに行きました。

続きを読む

PCXフロントタイヤ交換『SS-560』

ファイル 85-1.jpg
流石に昨日の天候の翌日だとお店も空いていました。
待ち時間0分で作業開始です。

ファイル 85-2.jpg
フロントのみIRCで交換しました。

商品通常価格セール価格
IRCフロント(90/90-14)
4,965円
4,468円
工 賃
1,575円
1,575円
合 計
6,540円
6,043円

セールと言ってもタイヤのみ10%offだったのでうまみは薄かったです。
前回強制で交換させられた「バルブ」は劣化が見られた時に・・・と言ってくれました。店員によって対応分かれますね。

napsはIRC安いですね。

続きを読む