記事一覧

LLC(ロング・ライフ・クーラント)

ラジエター液も少ない事が判明し購入、ググって見たら純正は希釈液みたいだが購入したのはそのままの奴。まだ未使用だし、推奨交換時期も大分過ぎているので「いっその事、2LのLLC買って交換しようかな?」と思い再度交換方法ググってみました。

●リザーブタンク込みか判りませんが容量が0.51L
●抜く穴が2箇所、1箇所はラジエター下部(0.3L程度抜ける)、もう1箇所はマフラーそばのラジエターホースそば(0.2L程度抜ける)
●交換となるとラジエターキャップも交換が必要、1.1kgf/cm2の4輪用で代用するにしても(バルブが)どの型なのか調査が必要純正品番?19037-GEE-710 or 19037-K12-941
●抜いた後、エンジンを掛けながら真水を循環させ綺麗にした方がベター
●交換後はエア抜きが必要
●LLC廃棄方法はエンジンオイル同様でOK

以外と簡単に出来る事は判ったが、直ぐ交換作業に入るのは出来ないのでひとまず保留にし、補充で済ませる事にしました。
ファイル 177-1.jpg
目分量ですが130mlくらい補充できました。

秋頃にエンストも解消していればその頃交換したいな?

エンジンオイル交換&ストレーナー清掃&ギアオイル交換

ファイル 176-1.jpg
この際だからやれる事はやろうと思い、エンジンオイル交換&ストレーナー清掃&ギアオイル交換を実施
コーナンで丁度セールを行っておりE1が750円程度で入手できました。

前回の残りオイルで足りるかな?と思いましたがギリギリ足りませんでした。ギアオイル分足したら0.2Lは足らなかったのかな?

オイル全容量オイル交換時
エンジンオイル量0.9L0.8L
ギアオイル量0.18L0.16L
LLC0.51L

作業は今までのデータもあるし割愛

#40,715km

■オイル交換
・12mmソケットレンチ※締付トルク24N・m
■ストレーナー清掃
・8mmソケットレンチ(ブレーキワイヤー固定ネジ)
・17mmソケットレンチ
■ギアオイル交換
・12mmコンビレンチ(ソケットは当たるのでダメ)
・5mm六角レンチ(クランクカバー)

エンジンオイル&ギアオイル交換
https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/154.html
オイル交換&ストレーナー清掃
https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/71.html

ブレーキの引きずり完結編?

200キロ程度走り引きずり音は出ないもののやはり動きが渋くなってきました。

S2000での引きずり事象時、スライドピンが原因だった事を思い出し、Bracket sub Assyのボルトピンに値する箇所(図中14,12,11,10)の動作確認してみた処、ほぼ動かなく固着状態。ピンを抜いて洗浄し再度グリスアップと共に組み付け直してみました。
ファイル 162-4.gif
気持ち遊びが出来た程度ですが、これで再び様子見。
⇒メンテ後500キロほど乗った感じでは支障無しです。これで当たりかな?

#このピンの微妙な動きが補助動作なんでしょうか?基本はピストンをピストンリングで戻しますが、ブラケットが動く事により実際ローターとパットとの間に隙間を作る役目をしているのでしょう。余り触れられる事が無いですがキーマンでした。

続きを読む

ハブベアリング交換(2回目)

今日ハブベアリングの交換作業をしました。自分での交換は初めてで時間の余裕を持って行うつもりでしたが13時30分過ぎから始めたら日が沈んでしまいました、結局4時間掛かりました(苦笑)

難航した点としては
・ベアリングを抜く工具に足す当て木や、引っ張り出す為の締めつけるネジを回す為の19mmレンチ(モンキーレンチで代用)を家まで取りに行ったりで使いこなすのに時間を要した事。
・クリップピンを外すのに難航した事。結局ラジペンで外せました。
・ドリブンの28mmナット外すのに難儀しました。結局ボディに仮止めした状態で緩めました。

ファイル 171-1.jpg
作業工程は既に先人がアップされていますので割愛させていただきます。

けど、自分の次回作業用に手順だけ箇条書きで
(1)サイドアンダーカウル脱着
(2)クランクケースカバー、クランクケースアウターカバー脱着
(3)No1クラッチカバー脱着
(4)No15クラッチナットを緩める(非トルクレンチならマーキングしておく)
(5)ドライブプーリー脱着
(6)クラッチ/ドリブンプーリー脱着
(7)(4)で緩めたNo15ナットを外す(クラッチスプリングが飛び出るので気を付ける)
(8)プーリーの分離
 (8-1)No13のカラーを外す(捻じりながら引っ張れば外れる)
 (8-2)No10,11のピンローラー3か所を外す
(9)No18ラジアルボールを「ベアリングプーラー」で脱着
(10)No24クリップを脱着(ラジペン)
(11)No19ニードルベアリングを逆方向から叩きだす

装着手順は基本的には逆だが、ベアリングは叩き入れるのとピンローラーにグリスをたっぷり塗る。

必要工具類
・8mmロングディープソケットレンチ(クランクケース)
・10mmソケットレンチ(サイドアンダーカバー)
・19mmソケットレンチ(ドリブンプーリー)
・22mmソケットレンチ(ドライブプーリー)
・39mmソケットレンチ(クラッチ)できるだけトルク管理した方が良い
・5mm六角レンチ(クランクケース)
・+ドライバー(サイドアンダーカバー)
・3/8トルクレンチ
・ベアリングプーラー
・ユニバーサルホルダー
・グリス
・パーツクリーナー(脱脂)
・プラスチックハンマー(ベアリングを叩き入れらるものなら何でもOK)

ファイル 171-2.gif
今回謎のOリングが出てきて適当に付けましたが、当たりでした。


今回の音の変化です当たり前ですが、音は前回同様の変化だと思います。
実際乗ってると音が収まっているのが良く判りました。

#37,054km
異音(ベアリング交換)
https://5on.org/bike/b-blog2012/index.cgi?no=104

工具2

ファイル 170-1.jpg

作業用に工具入手中
高儀 GISUKEの「スナップリングプライヤー」はラッキーな事に安価で入手できました(喜)。ノーブランドの中華品よりは何倍もマシです。

⇒この「スナップリングプライヤー」は使えませんでした。狭いのでジョイントピンが邪魔して掴めないです。交換可能タイプは×だと思った方が良いです。
 結果論ですが、所有しているラジペンで事足りました。

残るは「ベアリングプーラー」だが高いの手が出ないので「ノーブランドの中華品」です(笑)

ファイル 170-2.jpg


⇒「ベアリングプーラー」は問題無く?使えました。ただ、プーラーのネジを回すために別途19mmモンキー/メガネが必要になりました。後。当て木の代わりにゴムマットでも用意した方が良いと思います。左右の支柱は出来るだけ内側で固定した方が良さそうです。

今の処の候補
ベアリングはバイク屋さんで注文する予定

ファイル 170-3.jpg
やっとこさで注文し入手!
明細貰いませんでしたが、ベアリング1,517円でした。
前回(1,473円)より若干(44円)上がっているみたいですね。

ファイル 170-4.gif

show BB#DescriptionManufacturerPart #
1:CLUTCH OUTER22100-KWN-900
2:PLATE, DRIVE22350-KVB-900
3:PLATE, CLUTCH SIDE22361-KVB-900
4:SPRING, CLUTCH22401-KWN-640
5:WEIGHT SET, CLUTCH22535-KWN-900
6:RUBBER, CLUTCH DAMPER22804-GB2-000
7:BELT, DRIVE23100-KWN-901
8:FACE SET, DRIVEN23205-KWN-640
9:FACE SET23224-KWN-640
10:PIN, ROLLER GUIDE23225-KSY-900
11:ROLLER, GUIDE23226-GFM-900
12:SPRING, DRIVEN FACE23233-KWN-901
13:COLLAR, SEAL23237-KWN-900
14:COLLAR, SPRING23238-KWN-900
15:NUT, SPECIAL (28MM)工具は39mm90202-KN7-670
16:WASHER (12.2X29X2.5)90441-GY6-940
17:CIRCLIP (7MM) 90605-166-720
18:BEARING, NEEDLE (20X29X18) (NTN)91001-KCW-003
18:BEARING, NEEDLE (20X29X18) (SCHAEFFLER) 91109-KVY-902
19:BEARING, RADIAL BALL (6902U) (NTN)91002-GA7-701
19:BEARING, RADIAL BALL (6902U) (NSK)91009-KVY-961
20:SEAL, DRIVEN FACE (34X41X4)91211-KN7-671
21:O-RING (38.5X2)91351-GR1-000
22:O-RING, PINION CAP91351-642-000
23:NUT, HEX. (12MM)工具は19mm94030-12200
24:CIRCLIP (INNER) (28MM)94520-28000

#参考資料
 23205-KWN-640[8]ドリブンフェイス品互換
 23205-K35-V00
 91002-GA7-701|[19]ベアリング、ラジアルボール 純正6902Uの互換品
 NTN 6902LLU/2AS(接触形/摩擦トルク大/両側接触ゴムシール形)
 NTN 6902LLB/2AS(非接触形/摩擦トルク小)
 どの形状で良いのかは使ってみないと判らない
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/bearing_number/

 異音は[19]ラジアルボールベアリングで解消します。[18]のニードルベアリングは交換不要[24]サークリツプはうまく外せば再利用できますが、失敗した時を考慮し、交換をお勧め

https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/168.html