記事一覧

北海道らーめん 小林屋 茅ヶ崎店

111022_01.jpg

竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店へ行った帰りに寄りました。
+150円のトッピングでコーン+バターを選択
結果・・・・バターを入れてもどうもピンとこない

無料トッピングの豆板醤を入れたらこれが合うみたい!
と言う事でこの組み合わせで食べればokみたいです。

と、言う事で数回通って見たけど(笑)味噌スープの濃さが統一されて無く行く度に濃さが違うのはいただけないですねー

けど、飽きるまでは通って見ようかな?(笑)

北海道らーめん小林屋 用田店

110930_01.jpg
北海道らーめん小林屋 用田店」へ行って来ました。

場所は結構へんぴで御所見小のそば用田交差点に有り、ざっくり言うとオペラのそばです(爆)
土地勘無いから車以外では行き方は判らないです(苦笑)
地元から厚木ICへ向かう道
webで調べたらお店はチェーン店の様で神奈川に数店ある様です。

お店は今年開店した模様で広く綺麗です。
ホームページの更新はおなざりな様ですね(^^;
厨房をコの字で囲んだカウンター、テーブル席って言う感じの構成

・券売機で食券購入形式
・割り箸
・お冷やは最初店員が運んでくるので後はピッチャーでセルフサービス

110930_02.jpg
食べたのはスタンダードのみそラーメン@750円
若干高いかな?と思いきや量はハンパ無い(苦笑)
・分厚いチャーシューが2枚
・半熟卵が1個(2つに割れています)
・てんこ盛りのもやし
・白髪ネギ
普通トッピングになるものばかりでしょ!(笑)
なかなか麺に辿り着くのに時間が掛かる感じのボリュームです(苦笑)

麺の太さは普通の縮れ麺です。家系の方が若干太めですがこの麺も悪くないです。
家系の様に麺の硬さ、油の量等選べます。(選択不可な店舗も有り)

110930_03.jpg
麺の太さは普通の縮れ麺です。家系の方が若干太めですがこの麺も悪くないです。
全て麺固で出すらしく柔らかめが希望の人は時間をおけとの事(爆)

チャーシューはトローリとろける感じで美味しいね!ラーメンには贅沢(笑)

さて、一番肝心な味噌スープですが、なんかいま一つパンチが足りないんです。唯一のマイナスで凄く惜しい感じ。
けどスープは一番重要とも言います。

------------------------------------------------
★★★★☆
ちょっとリピートしてみたく
バター(+100円)のトッピングしたら変わるかな?なんて思っています。
クリア出来れば是非通いたい店なんだけどねー。

すき家

110405_01.jpg

すき家に行ったら食材の産地表が目にとまりました。
今まで東北・北関東が主でしたが流石に変わっていました。
長期的な調達はどうなるのでしょうか?

カフェ・エリオットアベニュー ランチ

■ベーグルランチ¥1,000-
110222_01.jpg
続きを読む

マクドナルド

今マクドナルドで40周年記念でフィレオフィッシュの100円セール(24日まで)をやっていますが、最近マックを食べてなかったので無性にフィレオが食べたくなり久々行きました。

お店にて感じたのは店舗によりセール中の告知すら無く、お店のメニューもセットものしか表記されて無く「えっ?」って驚くばかり!
メディアで釣って違うものを売りつけようとしている感がありありでした。

こういう商売方法って一番嫌いだな?意地でも単品のセール品しか買わないぞ!ってひねくれ根性が増しましたよ(笑)

けどちょっとやり方酷すぎるよなー?お店で何買うか決めようかな?なんて気軽に思っては行けない店になりましたね。

まぁ私にとってはその程度の利用頻度なんですけど(笑)

金沢まいもん寿司たまぷらーざ店

101027_01.jpg
金沢まいもん寿司たまぷらーざ店へ行ってきました。
電話番号がフリーダイヤルの為検索出来ず、住所を目的地にしましたが店舗が余りに薄暗く認識できず通り過ぎてしまいました。けど1度通った記憶が有った為、Uターンし再度目を凝らしながら通ったら有った!わ(苦笑)余りにも入り口が暗い(--;)
続きを読む

CAFE Elliott Avenue

101001_01.jpg
ホワイトカフェラテ

CAFE Elliott Avenue

100816_01.jpg
何を飲もうか悩んでいたら波多さんにジンジャー入りを勧められました。
後で確認したらメニューに載ってないじゃない?

見た目は判らないけどほのかな生姜の香りと味がGoodでした。

うな善

100806_01.jpg

今夏まだ「うな善」へ行って居ませんでした。

久々?なのも有り激ウマー!感激です(^Q^)ノ
なかなかあの値段であの味は無いですよ。あのあのづくしですが(笑)
養殖鰻と以前聞いた事ありましたが、美味ければなんでもOKです(笑)