GONの食べ歩き日記
ヨドバシ地下にあるインドカリーダイニングCobara-Hettaに行ってきました。
カレーは元々外国の食べ物だから日本人の口に合うものは日本人の味付けなのかもしれませんが・・・・と言う出だしだとどういう内容かご想像付きますよね?(苦笑)
1種のディナーセットカリー1180円を食べました。
私はインドカレー自体以前紹介した貘のカレーが基準になっているので、そこと比べてしまうと、次は無いかな?って感じでした。
ナンも釜で、インド人風の人が焼いて居るんですけど、全然違うんですよ~。インスタントのナンみたいで・・・・普通のパンでもお店によって違うのと同じだと思います。
で、カレーもちょっと違うかな~って感じ。けど、本場はサラッとしたカレーだと聞いた事あるので。。。って事で納得しました(爆)
基本的に美味しい店へ飽きるまで行くたちなので、なかなか新規開拓出来ないけど、今度
本格派のカレーって今まで食べ歩いた事無いけど、一度回ってみようかな?
-----
★★☆☆☆
かな?
やばい、最近多忙過ぎて放置中です
画像無いけど、最近久々行ったお店の紹介でも・・・
あまり教えたく無い店の1つですが「きた山」を教えちゃいます。
Bグルには入らないお店だと思います。
味は間違いないと思います。これ行った人全員一致だったかな?
-----
★★★★★
アデリータ たまプラーザ店へ行ってきました。
某氏が常連にしているお店で私もたまに行きますが、味はまぁまぁいけますね!
某氏のお勧めはハンバーグです。と言うか何処に行ってもハンバーグ(笑)

話しは戻して、今回食べたのはドライカレーです。予想以上に美味しかったですね!♪
お店の雰囲気も良いし、これからもちょくちょく御邪魔します♪と言うか某所に?(笑)
-----
★★★★☆

ベルギー土産です(核爆)
よくある事です気にしちゃ駄目です(爆)

こっちの石は・・・・ヲバンで物議を・・・・(爆)
ちょっとあちこちから貰い物をしてしまいトランクの中はパンパンでした(苦笑)
決して物乞いしていた訳では有りません(爆)