記事一覧

豊野

横浜市営地下鉄板東橋駅側の「天丼 豊野」へ行ってきました。
HPは無いみたいですが、あちこち情報出ていると思いますので検索してみて下さい。

090422_01.jpg
どうやら、この店は有名店らしく、よく夕方のニュースの特集で出てくるお店らしいです。結構並んでいますが、席が7席?くらいしか無いので直ぐいっぱいになります。
店は決して綺麗とは言えませんが、店主のキャラクター?で人気があるそうです。
続きを読む

杭州飯店

090419_01.jpg

久々行ってきましたよ。各商品50円値上げされていますね。

中華そばの味は相変わらずで変わりありませんでしたが、餃子の揚げがいまいちでした(--;)。

やはり1人で食べるには多すぎる量です(--;)。

画像は昔のです。

すき家

牛丼とカレーを値下げされます。

カレーは食べるけど、牛丼は余り食べないんだけどなぁ?豚丼値下げしてくれれば最高なんだか?

http://www.zensho.com/news/pdf/090415.pdf

牛丼業界生き残り競争がますます激しくなりますな?

今の処はすき家が独走?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/243264/slideshow/173554

お台場ラーメン国技館白樺山荘

090220_01.jpg

フジテレビ側にある「AQUA CiTY」に行って来ました。
続きを読む

皇朝

090214_03.jpg
中華街で食事の帰りに「皇朝」により肉まんを買ってきました。
海老名SAで看板を見かけ既に閉まっていたので気になっていたんですよね!

で、食べた印象、「そんなに美味しいか?」って言うのが第一印象です。
まぁ、お土産なのが原因かも知れませんが、中華街肉まん全般に言える事ですが、肉まんと言うより肉の塊まんって感じです(苦笑)
中華街で出来立ての豚まん食べても肉が固まっている感あり、ふわっとバランス良く無い。作り置きするからなのか?
けど、セブンイレブンで売っている中村屋の肉まん(普通サイズの奴ね)は昔と違い美味しくなりました。(高いのは微妙(笑))

話は皇朝の肉まんに戻りますが、あのサイズなら小龍包の方が良いよね?

はい、またまた斬らせて頂きました(爆)

モスバーガー

ハンバーガーシリーズ宣言してしまったので、久々モスへ(笑)

090214_01.jpg
新種の「とびきりチーズハンバーグサンド」です。
国産肉に拘ったとの事ですが、食べた感じ絶品では無いですね。モスチーズの方が良いかな?モスの良さは新鮮なトマトとかを組み合わせたバランス良い味が決め手で、パテ単体は元々美味しいのでね。
続きを読む

バーガーキング

090209_01.jpg
せっかくなので、ハンバーガーシリーズを(笑)
大井町のBURGER KINGで念願のワッパーチーズを購入。
続きを読む

クォーターパウンダ

マックがサクラまで動員してアピールしていた噂?のクォーターパウンダーを食べてみました。

周りの食べた人経ちは皆さんまぁまぁとの評価、果たして…(笑)

食べたのはクォーターチーズパウンダーって言うのかな?シングルのヤツね。

正直な感想、ケチャップびちょびちょで大きなチーズバーガー食べている感じ。
私の感覚的には150円以上出して食べる物ではない。

所詮マックっしょ(笑)
ロッテリアの方がまだ美味しかったですね。
あの値段出すくらいなら断然モスバーガー行きます(笑)

ベッカーズの高いのも高いなりにまぁまぁかな?

そう、大井町にバーガーキングがあるので行ってみたいな?

マック金返せ~(笑)