藤沢のパブ「MATTARI」へ行ってきました。
最近の洋風パブって感じで雰囲気良いお店です。近くの外国語学校の先生達でしょうか?外人さんも多い店ですね。このお付近デパートが多いせいもあり女性のグループも比較的多いです。
続きを読む
GONの食べ歩き日記
「モトヤ デザート 1.(イチ)ロールケーキ」でロールケーキを購入しました。
ASMでお勧めとして紹介されていたので、思わず「ココアロールハーフ」を買っちゃいました。
確かに普通のロールケーキとはひと味違い、柔らかいシフォン生地と独特な甘みをおさえたカスタードが特長的だったかな?
何種類か有りますので、制覇したくなります(苦笑)
今回購入したお店はテイクアウト専門ですが、喫茶店もありますので、そこで食べる事が出来るそうです。
プレーンとかイチゴも食べてみたいな?(^^;)
おしゃれな街のおしゃれな味のケーキって感じかな?(^-^;)
「もんじゃ横丁 藤沢店」へ行ってきました。
今回は大勢での忘年会が出来なかった為、藤沢(元)S乗り+αのメンバーにて開催!(^-^)/
当初別の場所でやろうと企画していたのですが、土壇場で場所変更(苦笑)この忘年会の季節無理矢理ねじ込みました(^^;)
「もんじゃ横町」は関東だとチェーン展開されているから知っている人も多いですよね?味も想像付くかと思います。
私新横浜の「もんじゃ横町」は何度か行った事がありましたが、地元は初めてでした。予想通り時間が経つにつれ激混みに・・・女性のグループが多かったですね?(^^;)
パブラッタの「カピス海チーズケーキ」が近所で販売していたので、買ってみました♪
大丸百貨店で1週間1,500個完売と言う文字に踊らされて買ってみたとも言います(笑)
個人的にはチーズ部分はまぁまぁだけど、クッキー部分がねぇ・・・って感じ。もう少し食べやすかったら良かったかもしれないけど、クッキーの組み合わせは余り好きでは無い私は微妙な感じ。
チーズケーキもどちらかと言えばレアが好きな私にとっては辛口気味になってしまうのかも?
「カピス海ヨーグルト」って女性に人気だからそれを使った・・・なんて言われれば売れてしまう理由は判る気します(苦笑)コンテストで銅賞入賞しているしね~。
決して不味い訳では無いけど、次買うか?と聞かれたらわざわざ買わないかな?
かねすえ本舗の明太子を頂きました。
ばっくすくんから頂いた時以来の豪華です(笑)私は辛いの苦手なのでピリ辛レベルが好きかな?
で、この明太子はどうだったかと言うと。。。
ちょっと辛さが物足りないかな?たらこのプツプツ感も・・・・って感じ。辛すぎて食べられないよりは良いかな?(笑)
と思ったら、柚子だれが辛し柚子だれだった事に後から気付き掛けたら辛さが増しました。
越後からの贈り物です(笑)。
「壱乃越州本醸造」を頂きました。
「軽快でスッキリした口当たりの良さを追求した越州の定番酒」らしい。
早めに開封したく思います。(笑)けど、飲み干すのは一苦労かも?
某さん如何ですか?知ってましたか?寸評待ってます(笑)
伊豆片瀬白田にある「食事処 一心」へ行って来ました。
店内には芸能人の色紙が沢山貼られていて、度々TVにも取り上げられているお店でした。「うな善」みたいな感じね(笑)
今月も「王様のブランチ」で取り上げられていたとか・・・・
その他に天井や壁には店主自ら釣った魚の魚拓が堂々?貼られていて、なんか新鮮でいろいろ拘っていそうな雰囲気ぷんぷん(笑)
お店の中はテーブル3つ座敷2つの小料理屋サイズのお店かな?部屋の中は結構綺麗でしたね。
小ネタ:堤幸彦監督も「メカジキ大トロ四川丼」には絶賛したそうです。
続きを読む
BMWオーナーさんの間で話題になっている「すき家」の「ねぎ玉牛丼」「ねぎ玉豚丼」を食べてみました。
実は先日そのオーナーさんと食したのですが、七味を掛けすぎて正確な判定が出来なかったので、再度トライ!
「ねぎ玉豚丼」を食べてみました。
元々「すき家」はたまに行くので「ねぎ玉牛丼」は気になっていたのですが、「豚」がいつの間にか追加されていたんですね。
私は「牛」より「豚」派です(笑)「牛」も美味しいんですけどね(苦笑)