記事一覧

荒湘

ファイル 249-1.jpg
今日のB級グルメは荒湘です。netアンケートで藤沢の美味しいラーメン屋さん1位になっていたので、行って来ました(笑)

食してきたのは、味噌チャーシューです。麺の太さは中ストレートです。
マスター?にお勧めあります?って聞いたら、何でも・・・・みたいな答え。味も味噌、醤油、塩と有り、とにかく選択に悩む店でした。
netの評判では、家系に似ているとかいろいろ言われていましたが、家系をよく食す私から言わせれば「ありえない・・・・・」です(笑)。味も不味くは無いけど味噌にしてはいまいちですかねぇ? 意図的にランキング操作されたのか?それとも私の口に合わなかっただけか知りませんが、わざわざ行く店では無いですねー。まだ「湘や」の方が私の中のランキングは上かなぁ?

そうそう、以前104さんに話した事ありますが、104さんの近所に揚州商人(あざみ野店)が有ります。チェーン店ですが、結構人気店です。HP上で割り引きクーポン券もあります。是非感想聞かせて下さい(笑)

[閉店]湘や

ファイル 248-1.jpg
ASMの近所に有る「湘や」の紹介です。

これはみそ(中盛り、岩のり、たまご)ラーメンです。私は食してないので詳細不明だけど、塩の方が良いと言う意見が寄せられました(関西人の意見(笑))。
続きを読む

CoCo壱番屋

ファイル 246-1.jpg
最近行かなくなったCoCo壱番屋のカレーです。店舗による味ムラもあるので微妙ですが、なんとも言えないなー。 カレーをもう少し本格的な物に変えて欲しいですね。
写真はCoCo壱番屋では私がイチオシするチーズ&カツカレーです。まぁ、この店で食べるならって感じです(苦笑)この時出てきたカツの揚げ加減はGOODでした。

★の数で言えば★★☆☆☆って感じか?(笑)
お勧め:チーズ&カツカレー

博多通りもん

ファイル 245-1.jpg
先日九州の美味いお土産物の話をしていたのですが、その時私が絶賛していた「博多通りもん」を出張土産で頂きました。ごっつぁんです(^Q^)/
続きを読む

[移転]中嶋家

ファイル 244-1.jpg

中嶋家@家系は横浜駅から15分くらい歩いた所にあります。麺は家系御用達の酒井製麺で太麺ストレートです。
麺の固さ、味の濃さ、油の量を選択できるのは、家系独特ですね。なにげに週1回は食べます(笑)この店はデフォルトで味濃いので女性や年寄りには注意が必要です(笑)
画像は人気のキャベツラーメンです。(麺固め、油少なめが好きです)家系の中では総合的に1番好きです。でも、いつものヲジサンが休みの時は味微妙かな?
次回は本家家系の吉村家のラーメンでも載せましょうかね?

お勧め:キャベツラーメン+麺固め+油少なめ

ページ移動