記事一覧

築地 仲家

131230_01.jpg

20分くらい待って入りました。
お店の通路がメチャ狭く丸一より激狭です。何か起きたらアウトですわ。

画像はこれだけですが、食べたのはいくらなかおち丼@1,450
丼の味はまぁまぁじゃないですかね?築地でハズレまくっていたのでそれと比べたら全然美味しいんですけど(笑)
一緒に付いてきた副菜シジミの甘露?は美味しかったです。
お吸い物はあおさのみそ汁ですが、はま寿司の無料クーポンで出てくる方が全然マシなんだけど・・・・取り敢えず付けてみましたって感じのお吸い物です。

まぁわざわざこれ目的に食べに行くのはあり得ないと思いましたが、来たついでに食べて・・・って言う分にはアリでしょう。そして30分以上待たされるなら私ならわざわざ入らないと思います。
今回1,450でしたが、当然もっと高いのも沢山ありました。高いなりの味が出てくるのか疑問だと思います。築地で高値出してまで美味しいと思わせるお店は無いと思っていますので有る程度割り切って食べさせてくれるお店が理想でしょう。
ASM裏手の千葉屋の方が安くて美味しいです(笑)。

★★★☆☆

[閉店]ローゼンハイムKOZAグリル

131224_01.jpg
海老名SA上りにある「ローゼンハイムKOZAグリル」のホットドック(プレーン)@390です。
カレーパウダーが掛かっていて、マスタードとケチャップは付いてくるOPをお好みで・・・

ウィンナーが美味しいのは当たり前ですが、パンも美味しいです。凄く合ってます。
食べてみる価値はあるかと思います。

高座豚に填ります(笑)

★★★★★

湯花楽 厚木店

131210_01.jpg

お風呂屋さんの食事って昔の高速道路のSAみたいな味そっちのけで取り敢えず食事できますみたいな処しか出会った事ありませんでしたが、湯花楽はそんな事無く無難な味でした(苦笑)

万葉や竜泉寺など形だけで味は酷いですよ。リピートしたく無いですもの。。。いいところ湯上がりのビールじゃないかな?

だからお風呂屋さんは食事目当てでは無いので特別美味しくなくて良いのですから無難でお願いしたいと思う次第です(苦笑)

カフェ・エリオットアベニュー

131021_01.jpg
年明け?にシアトルドッグが追加されていたのに今頃気が付きました(困)
大変ボリューミーです。

海湘丸

たまには地元のお店でもと言う事で海湘丸 湘南台店へ行って来ました。

地元のSEIYUから直ぐそばです。
近所に海鮮料理屋が少ないので有り難いですね。
そして、呑みたかったら無料送迎付きなので、これまた有り難いです。
個室(掘り)、テーブルが有りで便利ですね。

130815_01.jpg
金目鯛煮付け
続きを読む

博多もつ鍋やまや

140131_01.jpg
博多もつ鍋やまや品川店へランチ行ってきました。
続きを読む

ファン感謝デー限定!S-PLAZAダイニング

130308_01.jpg

今年の鈴鹿Sファン感謝デーも「S-PLAZA2階サクラホール」にて昼食を頂きました。
去年のブログ読んでいたらあら?今年は値上げしていたのね。
けど今年はデザートビュッフェも付いていたからね!
続きを読む

筑波モナーク

121207_01.jpg
TC2000入り口にあるレストランモナーク
筑波サーキットへ行く人の為のレストランと言っても過言では無いと思います。
続きを読む

丸亀製麺 藤沢店

121120_01.jpg
今お世話になっているバイク屋さんの前に丸亀製麺が出来たので行って来ました。
続きを読む