記事一覧

吉村家移転

ファイル 1-1.jpg
吉村家移転を聞きつけ早速行ってきました。

移転の経緯
賃貸契約終了に伴う移転らしく、どうやらあの周辺再開発が進んでいるらしく更新で3倍の家賃を吹っ掛けられたみたいです。
移転先は旧店舗前の通りを渡って直ぐの場所です。
今度は自社ビルらしいので移転する事は無さそうですね。
続きを読む

鳥久本店

220916_01.jpg
羽田へ行ったついでに蒲田でテレビ業界御用達弁当の鳥久のお弁当を買いました。
食したのは「からたつ弁当」
人気なのもうなづける味ですね。
おかず1品1品が味が濃く付いていて、冷えても美味しかったです。
人気のから揚げもタツタ揚げなのかな?美味しいです。

ファイル 243-2.jpg
これは「から揚げそぼろ弁当」@900円
2024/11に関東に戻った際に食べました。


ただ、味が濃いのでたまに食べる分には良いけど、頻繁に買うのは躊躇かな?

----------------
★★★★☆


鳥久
http://torikyu.co.jp/

浜野水産@しらす

211001_01.jpg

地元藤沢のしらすで有名な浜野水産へ行ってきました。
混んでなければ家からバイクで15分程度ですね。

211001_02.jpg

私は生しらすより釜揚げしらすが好きなのでお試しで一番小さいのをチョイス。

家に帰ってから食べた感想は地元のスーパーとカワラン(苦笑)決して不味いとかでは無く以前腰越の人から頂いたのが凄く美味しかっただけに期待を裏切られました。いつも同じものが取れないでしょうけどね。

----------------
★★★☆☆

浜野水産
https://www.facebook.com/hamanosuisan/

491House閉店

160317_01.jpg

ついに491Houseが閉店になったそうすです。

491Houseの思い出は沢山あり、丸氷を使っていた頃から不定期ですが通っていました。
S2000を乗る前からだから20年以上ですね!

テーブルチャージやミュージックチャージが無く、気軽に行けるジャズバーで良かったのですけどね。
中華街に行った際はよく使っていたものです。

横浜のドン辺りが救済して復活させていただけないですかね?

今まで長い事楽しませていただきましてありがとうございました。


https://5on.org/s2000/gourmet2/index.php?mode=res_view&no=218
https://5on.org/s2000/gourmet2/index.php?mode=res_view&no=69

じらい屋@武蔵小杉

190403_02.jpg
なんか幻のお店?らしいですね、連れて行かれました(苦笑)
お店は椅子の間隔も含めちょっと狭いかな?


190403_01.jpg
じらい屋らあめん(しょうゆ)+とりたま(鶏そぼろと玉ねぎ)を頼みました。

1人でやっているのでそれなりに時間が掛かります。

麺は中太麺でややちじれっぽいけどストレート麺なのかな?悪くは無いです。
スープは見た目濃いけ味は割りとあっさりかな?背油とか入って無いだけGOOD!
チャーシューは柔らかく美味しかったです。

----------------
★★★☆☆
個人的には通うほどの印象は無かったと言うのが率直な気持ちですパフォーマンス的にも微妙だと思います。
自分の中で「しょう油」味自体ランクが低いからかも知れません。

博多餃子舎 603

181222_01.jpg

「九州料理ともつ鍋と餃子 博多餃子舎 603 横浜西口店」へもつ鍋食べに行ってきました。

181222_02.jpg

画像はコースのもつ鍋、肝心の鍋の量はちょっと少なめですかね?
画像はこれだけですが、全般的に味はまぁまぁ良かったです。

餃子はちょっと小ぶりで薄い羽根が特徴な感じ。コースとかで餃子の食べ放題とかあると良いかも?

★★★★☆
http://www.603gyouza.jp/

羽生PA(鬼平江戸処)の万七

180922_02.jpg

羽生PA(鬼平江戸処)の万七の大海老天重
海老はそんなに悪くない(値段なり?)けど、味が薄過ぎました。
忠八のうなぎにしておけば良かった。とほほ。。。

牛肉どまんん中

180922_01.jpg
山形へ行った時、有名・人気な「牛肉どまん中」を買いました。
米沢の弁当ですが、現在山形駅でも販売しています(数量限定)
朝一番の新幹線で運ばれてくるとの事でした。

甘い味付けで、一緒に行った兄が好きな訳です。

インド料理KABAB HOUSE【閉店】

180728_01.jpg
地元のカレー屋さんすっかり忘れていました。数年前、オープンした時チラシが入っていたの思いだしました。
ランチで入ってみました。
店内はそこそこ綺麗でした。

180728_02.jpg
ランチの値段は普通なのかな?ただ量的に一番少ないので十分かな?
180728_03.jpg
と言う事で平日サービスランチ(チキンカレー、ナン、サラダ)を頼んでみました。
ナンの大きさは今まで出てきたカレー屋さんと比べ1.5倍はありますのでナンのおかわりは不要な大きさ。

さて味は・・・・
ナンは可もなく不可も無くなんだけど・・・・食べきる前に冷えてしまうのでやはりこの大きさは微妙です。他で出ている大きさでお代わりしたいです。
次にカレーですが、辛さ普通で頼んだのですが、なんか薄いと言うかコクが無いと言うか味が全然しないんですよ。中辛で頼めば良かったのかな?

------
現時点での評価は★★★☆☆かな?
ただ、帰りにチラシを貰って割引になるクーポンが付いていたのでもう1度チャレンジしてみたく思います。

中辛で再チャレンジしましたが、やはりカレーはイマイチですね。
割引券で浮いた金額でマンゴーラッシー頼みましたがこれは美味しかったです。

以上。

★★☆☆☆で評価確定です。