記事一覧

インド料理KABAB HOUSE【閉店】

180728_01.jpg
地元のカレー屋さんすっかり忘れていました。数年前、オープンした時チラシが入っていたの思いだしました。
ランチで入ってみました。
店内はそこそこ綺麗でした。

180728_02.jpg
ランチの値段は普通なのかな?ただ量的に一番少ないので十分かな?
180728_03.jpg
と言う事で平日サービスランチ(チキンカレー、ナン、サラダ)を頼んでみました。
ナンの大きさは今まで出てきたカレー屋さんと比べ1.5倍はありますのでナンのおかわりは不要な大きさ。

さて味は・・・・
ナンは可もなく不可も無くなんだけど・・・・食べきる前に冷えてしまうのでやはりこの大きさは微妙です。他で出ている大きさでお代わりしたいです。
次にカレーですが、辛さ普通で頼んだのですが、なんか薄いと言うかコクが無いと言うか味が全然しないんですよ。中辛で頼めば良かったのかな?

------
現時点での評価は★★★☆☆かな?
ただ、帰りにチラシを貰って割引になるクーポンが付いていたのでもう1度チャレンジしてみたく思います。

中辛で再チャレンジしましたが、やはりカレーはイマイチですね。
割引券で浮いた金額でマンゴーラッシー頼みましたがこれは美味しかったです。

以上。

★★☆☆☆で評価確定です。

横浜スパイスガーデンレストラン

180702_01.jpg
横浜駅から徒歩10分程度の処にある「スパイスガーデンレストラン」へランチに行ってきました。
浅間下の近くなので若干ビジネス街の穴場ですね。
最近美味しいカレー屋さん探ししています。
場所柄なのか意外とお客さんの入りは良さそうですね。

180702_02.jpg
一番無難なAチキンカレー(普通)を頼みました。
メニューは税込み、Aセット780円は安くてよいですね。

180702_03.jpg
ナンは「スンガバ」より一回り大きいかな?
若干粉っぽく?スンガバの方が美味しいけど通うには十分な味でした。
量は1.5枚が丁度良い、おかわりしたらキツかったです(笑)

チキンカレーも大きい鳥肉が」ゴロンと2個?入っていて食べ応えありました。
普通だけど、若干辛め?かな?

「スンガバ」に肉薄する美味しさ、横浜駅周辺は食べたいもの沢山あるので迷いますがカレー食べたくなったらまた寄りたいです。

-----
★★★★☆(3.5)
スパイスガーデンレストラン
神奈川県横浜市西区浅間町1-2-8

アムラパーリー 横浜店

180511_01.jpg
横浜西口ランプそばにあるアムラパーリー 横浜店へ行ってきました。
ちょっと狭いけど店舗は1F+2Fの構成(30席)
鶴見にも有るみたいですが、価格はちょい高くなっている模様
続きを読む

ネパールインド料理スンガバ

180522_01..jpg
中区扇町にあるカレー屋さんに行ってきました。
場所は横浜スタジアムからさほど離れて大通りから1本入ったビルの1階です。
気さくなネパール人がつくっているのかな?
続きを読む

小林屋

180326_01.jpg
気が付いたら650円になっていました。
そろそろ家系の値段と大差無くなってきます。

ハワイアンバーガーのクアアイナ

180112_01.jpg
バーガーキングとはまた違ったヘビーなハンバーガーが日本に上陸しているんですね。
続きを読む

元祖大森とんかつ丸一

171113_01.jpg
蒲田の丸一がコスパが悪くなった(とんかつ、ごはん、トン汁の量が減った)らしく
元祖である大森の丸一へ行こうと言う事になり初めて行ってきました。
実は先日もトライしたのですが、運悪く臨時休業で食べられませんでした。

11時30分オープン直後に到着しましたが、当然満席で2順目にどうにか入れました。
続きを読む

海老名SA上りローゼンハイムKOZAグリル

161230_01.jpg
久々行ったら値上がりしていました(><)
ホットドック(プレーン)@410
161230_02.jpg
カレーパウダーが掛かっています。マスタード、ケチャップは別途付いてきます。
味は変わりなくパンもさくっとして美味しかったです。

「海老名SA上り」に寄ったら是非1度食べてみて下さい!お勧めです!

三浦鮮魚直売所

今年2度目の「三浦鮮魚直売所」、忘年会へ行ってきました。
以前のブログを読み返していたら載せた記事もほぼ同じメンバーで同じく忘年会でした(苦笑)

頼んだのは飲み放題4,500円コース
先付
三浦地魚刺身大皿三点盛り
海鮮鍋or相模豚肉鍋
マグロかま塩焼き
三崎、漬けマグロ山掛け
牡蠣フライ
雑炊orちゃんぽん麺
デザート

161203_01.jpg
先付(タコときゅうりのあえもの)
続きを読む