記事一覧

元祖寿司

蒲田駅前店と京急川崎駅前店に行った事がありますが、お店は狭いが、なかなか好印象の店です。

http://www.gansozushi.com/

消費税増税後、税抜き価格になりましたが、主が100円ネタです。サービストロは90円と格安。
あさりのお椀も120円で美味しいです。
お勧めは、えんがわ@100円、そぼろ軍艦@100円、はまち@100円辺りかな?

私は食べても160円皿までしか選びませんので、それ以上の価格のお皿の評価は判りません(大トロは値段の割りには美味しかったかな)。

私なら近くに元祖寿司あるなら大手100円回転寿司に行かずこちらを選びます。

カウンターしか無く大勢で行く店ではなく1人若しくは2人で行くお店だと思います。

-----
★★★★☆

うなぎ忠八

東北道の羽生PA(上り)の「鬼平江戸処」へ行って来ました。

有吉くんの正直さんぽ(フジテレビ)で川越はうなぎで有名な場所との解説もあったので、このPAにある『うなぎ忠八』に狙いを定めてました。

140705_01.jpg
うな重 1,980円2,300円
続きを読む

横浜チーズカフェ

140525_01.jpg
横浜チーズカフェへ行ってきました。
続きを読む

西輝家(にしきや)

140508_01.jpg

湘南台では人気ラーメン店らしいので西輝家(にしきや)へ行ってきました。
続きを読む

[閉店]家系「栄家」

140423_01.jpg

湘南台に本日オープンした家系の栄家に行ってきました。
最初、六角家の服来た店員がうろちょろしていたので六角家ができるのか?って騒がれましたが、修行先が六角家みたいですね。食券機に「六角家」のシールが貼ってありました(笑)
続きを読む

[閉店]里のやきとり

140327_01.jpg
里のうどんの隣に姉妹店の「里のやきとり」が出来ていたのは知ってましたが、焼き鳥だけなら行かないけど、とんかつの文字あったので入ってみました。
続きを読む

SUSHI BAR Chibaya

千葉屋さんは実はお寿司屋さんだったりします。

140320_01.jpg

ちょっと遅い時間でしたのでネタ切れもあったみたいですが、美味しく頂けました。
臭みの無いウニ、プチっとした美味しいイクラを食べられたのは久々な気がしました。

炭焼うなぎ 喜多川

150306_01.jpg

四日市市にある「うなぎ 喜多川」の食レポです。
続きを読む

鈴鹿S-PLAZA Sampo

140301_01.jpg
今回今までの臨時店舗が開催されてなかったので仕方なくオーガニックカフェのSampoへ行きました。
ーーーーー
★★★☆☆