>国土交通省は21日、2輪車で車輪ロック防止装置(ABS)などの先進制動システムの装備を義務化すると発表。
>義務化の適用時期は新型車が2018年10月1日以降、継続生産車が21年10月1日以降とした。
原付二種:ABS/CBS 装備が義務化
自動二輪:ABS 装備が義務化
今まで排気量で125/150と言ったラインナップを揃えていた車種は最初からコスト増になってもABS対応させるか150ccを諦めると言った選択を迫られるね(困)
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
>国土交通省は21日、2輪車で車輪ロック防止装置(ABS)などの先進制動システムの装備を義務化すると発表。
>義務化の適用時期は新型車が2018年10月1日以降、継続生産車が21年10月1日以降とした。
原付二種:ABS/CBS 装備が義務化
自動二輪:ABS 装備が義務化
今まで排気量で125/150と言ったラインナップを揃えていた車種は最初からコスト増になってもABS対応させるか150ccを諦めると言った選択を迫られるね(困)
最近更新していませんでしたが、統計はとってましたので年単位のPCX燃費を算出してみました。
| 年 | 距離 | 平均燃費 |
|---|---|---|
| 2111 | 2,373km | 41.1km/L |
| 2012 | 4,733km | 41.3km/L |
| 2013 | 4,217km | 41.4km/L |
| 2014 | 3,065km | 41.6km/L |
こう見てみると私の使い方で41km/L前後ですね。
今年も残り僅かですが4,000km行かないかなー
2輪4輪とオイル交換三昧です(困)

今回もULTRA E1です。G1は安売りしているお店結構見かけますが、E1はなかなか見つかりませんね。ネットで購入しても送料取られるしDSで買った方が結果安いです。
久々の測定
4年目、14,500km
測定条件:昨日チョイ乗り翌日
開放電圧:12.7V
イグニッションON:12.5V
たまには天気のよい日にe-powerでも付けてソーラー充電でもしましょうかね?
前回と似たような状態でした。
フロント2.1kgf/c㎡→1.5kgf/c㎡と抜けやすいなぁ。。。
今週はエンジンオイル&ギアオイル交換予定