記事一覧

HONDA PCX

ファイル 2-1.jpg
コマジェの後継機種HONDA PCXが売れているそうです。既に年間予定台数の9割消化しているとか・・・販売設定が低いと言われればそれまでですが・・・

最近のバイクは排ガス規制の影響も受けて居るんでしょうけどキャブからインジェクションに切り替わっています。

燃費もカタログ値53.0km/ℓで実燃費も40km/ℓ越えるとか・・・
アイドリングストップも付いているねぇ・・・
余談ですが、スーパーカブ50の燃費は110km/ℓ(50ccなので30km/h定地走行)スーパーカブ110でも63.5km/ℓと凄い数字です。この話はとし様にしたら驚いていました(笑)

収納は少ないからリアボックスは必要そう。趣味の世界?でイモビライザーも欲しいかも?

電気バイク買うより賢い選択かもね。

うーーん、その気になってきた(笑)

現行時計が付いてないけど、YEARモデルで時計内蔵するかもねぇ?

続きを読む

電気バイク

電気自動車が騒がれている昨今、今のスペックではまだ買う気起きませんが、最近バイクが欲しくなっていて果たしてバイクはどうだろう?と思い調べてみました。

結論、
余りに遅れている感が強い(--;)
電池も鉛蓄電池が主流でリチウムはごく僅か、
最高速度も50km/h前後、1回充電での走行距離も50km前後・・・・って言うスペックではちょっと実用に耐えられそうに無いかな?(--;)
ASMすら往復出来ません(笑)

最高速100km/h、走行距離100km、リチウムのスペックのも有りましたが、50万もしました。むぅーーーって感じ。

まだまだって感じですね。

ファイル 1-1.jpg
やはりFEIのガソリンモデルかなぁ?なんて・・・・もうキャブは嫌(^^;シグナスの台湾仕様モデル辺りが無難な気してきました(苦笑)
※画像はシグナスX XC125国内モデル

ページ移動