人事事故で待ちぼうけ中(-.-;)
何時に帰れるんだろう…(-.-;)
archives
ガソリンが16日からまた5円ほど値上がりする模様です。
週末では間に合いませんね。自分が入れるガススタが上がってない事祈るのみ(-.-;
週末出かけようかと思って居ましたが気力無くなります…(-.-;)
http://autobacs-asm.jp/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=653#myu653
一部のblogでこの商品ネタで盛り上がっている様で・・・・(笑)
なんかさー相変わらず判ってねーなーって思えます。
もう少し調べた上で発言した方が恥かかなくて済むとは思うけどねー(笑)
別にASMの肩持つ訳じゃないけど、バンパーにダクトを開ける自体初期の頃から有るし、そう言う言い方したら、国光なんてこれも真似だし真似パーツなんて沢山あります(笑)
いちいち相手にしてないとは思うけど・・・・J'sパーツなんてパクられ商品多いですね?(^^;)
そう言うのをネタとして盛り上がりたい気持ちも判るけど・・・・(笑)
また高いって言うのはそれなりに「理由」有りです。儲け(ぼった)な訳では無く、商品に拘り有るからあの値段になっています。もうASMはブランドです。ブランドなりのクオリティを確保して商品化しています。
Rバンパーなんてカーボンは高いので、ナロー版希望したらFRPで出してくれました。けど、FRPでもクオリティはやはりASMなんですよ。だから他と違い安心なんです。型の補正だって他と違いますよ。お金掛けているし、それだけ拘り持っています。
お客はそれを信じて買っていると思います。値段優先で考えるならそれは別ブランドを買えば良いだけの事です。遠回りした挙げ句買い直す人も居るそうですが・・・(笑)
まぁ、今回ので限って言えば、ISバンパーに無限用ダクトを空けるキットを出したと言う事ですね。客の要望に答えただけでしょう。
私のASMバンパーだって穴空いているでしょ?バンパー設計時、どの組み合わせで検討したかで変わるだけの事です。
話しは長くなりましたが、お客同士で啀み合っても仕方ないですよ。お店同士はどうこう思ってないでしょうし・・・・くだらん事書かず、仲良くやりましょう。
私の車に国光パーツってもう無いかなぁ?ラジエターキャップくらい?(苦笑)別に何処が出しても同じ形状だからパクリだなんて騒ぎません(爆)
-----
HIDも国光ジャン!(笑)
道路公団の予想に反して高速道路は余り渋滞しなかった様ですね。
あのタイミングでガソリン値上げすりゃ当然の結果だったかと思います。
交通機関に選択の余地ある人は電車に切り替えたのかな?それともお出かけ中止?
逆突ついてゆーすけ君家までかけりゃ良かったかなぁ?(苦笑)(冗)
やっと天気がまともになりましたね。
こんな天候だと少し日焼けしても思わずオープンで走りたくなります。
新しいSスペの快音と共に、気持ちよかったーーーー(^-^)ノ。
日焼けがイタイ(笑)
http://www.honda.co.jp/navi/s2000/pxm-088st/
ディーラーOPでポータブルナビが最近設定されましたが、何処に装着するんだろうか?と思っていたら、新しいOPカタログに出ていました。
なんて事は無い、皆と一緒の処でした。つまんなぁーい。
ディーラーにドラミ案内のパンフが置いてありました。
http://www.honda.co.jp/sportscar/info/event/08meet/
今更ねぇ・・・・って言う感じだけど、最近買われた方は良いイベントかもしれませんね。
けど、私なら山野塾の方が良いと思います。
昨日は昼間から日本酒呑んでいてその後ダウン状態でした(爆)
で、先日山形まで墓参り行った際、普通に走っていたのに、フロントインナーフェンダーのピンがタイヤが当たり外れてしまうと言った結果が出てしまい、気が付いた後、取りあえず減衰を上げたんですが、その関係で車高調整に至った次第です。
車高は取りあえず前後1回転上げました。
結果次第ではプリロードをかける予定です。
で駄目ならバネレートを変えるかな?
そんな状況でした。