今のPNDって何処まで性能良くなったのかな?と思い色々調べてみましたが、結論から先に言えばどうも微妙ですねー。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
今のPNDって何処まで性能良くなったのかな?と思い色々調べてみましたが、結論から先に言えばどうも微妙ですねー。
フロア補強バー外しました。
基本は常に付けていたいパーツ。
外すと良くも悪くも違いが凄く判るパーツだよね。
個人的には良い脚との組み合わせで付けるべきかな?なんて思っていました。
で、徐々にですが純正戻しになっています(苦笑)
何処まで戻すかも未定だけど、既にメールにてパーツは物色されていますし、本体まで・・・(苦笑)
アライメントが狂っている影響でハンドルが取られまくりです。
脚を外したりしたのにアライメント調整していませんから当然と言えばそれまでですが見た目でもおかしい事は一目瞭然。
と言う事でASMのメンテナンスキャンペーン 2011年冬を利用してアライメント調整を行いました。
数字見ると・・・・酷い(苦笑)
スッキリしました。
げげー!「TAS2011キャンギャル編その1」で載せた田中優夏さんの妹(せいら)さんだそうだ(笑)
そして来期RAYBRIG RQはこの姉妹だと・・・(苦笑)
流石オレ!(核爆)
http://www.raybrig.gr.jp/motor-sports/new_rq/2011_main.html
14日TASで行われた日本レースクイーン大賞は、私が去年密かに1推ししていた美波千夏さんが受賞したそうです(笑)。
いやぁこの歳になっても見る目に狂いは無いと証明された様で嬉しいです(爆)
スーパーGTでは目立つこと無く終了しちゃいましたが・・・(苦笑)
TAS2010 GOOD YEAR CG⇒NISMO GT-R RQ
今年のTASはNISMOブースにちらっ?と居たみたいですね。