LINEMOの契約が昨年末で5分無料通話が13ヵ月のため、年内で終了。
よって次のMNP先を検討中。
現状の候補はIIJmio
仕向けの無いreno7aが9,980円で入手でき、5分通話が3ヵ月90円で以降プレフィックス通話で11円/30秒なので実費払いならまぁいいかな?って感じ。現時点だから乗り換え時は条件変わると思うので・・・・
ちなみにreno9aは重くなるので論外です。
まだ未使用のHand5Gも有りますけどね(苦笑)
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
LINEMOの契約が昨年末で5分無料通話が13ヵ月のため、年内で終了。
よって次のMNP先を検討中。
現状の候補はIIJmio
仕向けの無いreno7aが9,980円で入手でき、5分通話が3ヵ月90円で以降プレフィックス通話で11円/30秒なので実費払いならまぁいいかな?って感じ。現時点だから乗り換え時は条件変わると思うので・・・・
ちなみにreno9aは重くなるので論外です。
まだ未使用のHand5Gも有りますけどね(苦笑)
粘り勝ちなのか充電BOXに置いたら充電し始め復活した模様
取りあえず急いで買う必要無さそう
親のKYF42@ガラホに5分かけほを契約していますが、時間オーバーして追金されていたので、「通話時間タイマー」アプリを導入してみました。
最初動作せず、ガラホには無理なのかな?と諦めましたが、ググると他のガラホで動作している記述を見つけたのでもう少し粘ってみる事に・・・・・
画面が点いている時、きちんと自動終話にはなるので、省電力設定を思い出し、OFFして動作させたらきちんと動作する事が確認できました。
よし!reno7aにも入れようかな?と見てみたら既に入っています、入れたの既に忘れていました(爆)
今LINEMOの5分かけほで運用しているので有難いんですよね。
KYF42@ガラホはpovoトッピングの550円/月で運用です。
ただ、着信開始してからの時間ではなく呼び出し時間もカウントされてしまうのは少し残念です。その点考慮して時間設定すると良いかも知れませんね。
まぁ、うまく動作しない事もあるかも知れませんが御呪いです(苦笑)
追加情報
一部ガススタでも使えるみたい。
藤沢だと判明しているだけでもENEOSの3か所が使えます。
ENEOS 藤沢用田 SS (清田物産)だと1/22現在
レ:161円/L
ハ:172円/L
灯油:1,890円/18L
で購入できます。実際灯油買ってみました。
https://gogo.gs/shop/1403000284