記事一覧

PayPayの盲点

使い込んでいる人なら既にご承知かも知れませんが、下記のトラップに気が付きました。

PayPayには「PayPayマネー」と「PayPayマネーライト」があるのですが、私は本人登録とか行って無いので「PayPayマネーライト」利用中なんです。

そしてこの「PayPayマネーライト」だと下記の制限が付く事に気が付きました。
「送金」機能で相手に送った場合、相手に「PayPayマネーライト」で渡す事になるので「出金」が出来ません。

個人間で有れば引き出せません。飲み会で「割り勘だ」「送金だ」なんだかんだ推奨していますが、PayPay支払いできるなら問題ないのでしょうが、要注意ですね。
支払いもPayPayで行うなら問題無いのかも知れません

引き出さず使うから問題無いと言う人にはどうでも良い事でしょうが、引き出す事前提の人は「要注意」です。

送金の場合、先に「マネーライト」が使われ後に「マネー」になるとの事です。

※業者として事業登録とかしていたら別の財布に入るので引き出せるのかも知れませんが定かではないです。出来なかったらビジネスとして成り立たないかな?

https://paypay.ne.jp/help/c0050/
https://manekai.ameba.jp/cashless/paypay/paypay-light/
https://www.shimtharos.com/entry/paypay-money-cash

COVID-19アプリ

使っては無かったけどHANDのアップデート時に勝手にアプリがインストールされ、速攻で削除したのですが、今回正式に削除方法が話題になっているので自分の場合(アプリ起動せず速攻アンインストール)どうすれば良いのか改めて確認してみました。
ファイル 1172-1.jpeg
ググって見たけど、私のケースの記載が無かったのです。
ただ画面のキャプチャー見れば判ると思いますが、「COVID-19接触通知システム」がOFFになっているので余計な事はする必要無さそうです。
こんなアプリ入れないで正解でしたわ。

VALET MODE

ファイル 1171-1.jpg
ドアロックアクチュエーター交換した際VIPERの音が鳴らなくなりセキュリティランプが点灯しっぱなしになってあれこれやってみたけど治らず壊れてしまったと思っていたのですが、ふと同じ事を再びしたら戻るかな?と操作してみたら、あらあら元に戻りました(喜)。
最初からやればよかったのですが、深堀して症状書き込んでググってみたら、どうやら『VALET MODE(バレーモード)※』に入ってしまっていたみたいでした。
リモコンからその様なモードに入れる事など取説に記載も無くもっと早くググってみたら良かったです。

他モデルの説明書に記載されている操作は
1.ドア開
2.リモコンを利用してドアロック
3.2 秒以内にリモコンを利用してドアアンロック
4.2 秒以内にリモコンを利用してドアロック
5.動作確認 LED が点灯

なるほど、確かにアクチェーター交換時似た様な操作しました。

※ドアON/OFF操作以外機能OFFにし警報や操作音が鳴らなくなるモード

ドアロックアクチュエーター交換1(助手席側)
https://5on.org/s2000/blog/archives/1139.html
ドアロックアクチュエーター交換2(運転席側)
https://5on.org/s2000/blog/archives/1141.html

コロナワクチン接種4回目

利かない等々色々な意見はありますが、BA5対応コロナワクチン接種してきました。
接種率が低いとの事ですが、確かに私以外に続かなかった様でしたね。

https://5on.org/s2000/blog/archives/1159.html

皆既月食

ファイル 1169-1.jpg
ファイル 1169-2.jpg
ファイル 1169-3.jpg
ファイル 1169-4.jpg
ファイル 1169-5.jpg
これが限界
三脚を倉庫に忘れてきたので一脚で無理やり撮影したものの月が隠れてきた時シャッター速度が稼げず・・・・それ以前にCOOLPIX P610の限界でシャッター優先判らず(できず?)で無理でした。
前所有していた5Dmk2なら余裕だったんですけどね。
どうやら月の移動速度が速いので1/125程度は確保しないとぶれてしまうらしい。このカメラの月モードでは明るい月なら1/250ですが、皆既月食だと1秒程度の開放時間になるのでそりゃ無理ですね。

スマホで撮影チャレンジした人もいたでしょうが通常の月なら辛うじて撮影できても無理だわさ、頑張るだけ無駄(苦笑)

322年後またチャレンジします(爆)

形見の腕時計

父の形見の腕時計が叔父から返却されたのですが、使おうとしたら動作して無くお店で交換に数万かかると言われたらしく放置していた様でした。
多分OH代だと思うので電池交換だけなら2千円程度だと言う話をしたのですが、高齢だし生きている内に返却したいとの事で了承しました。
10年以上放置されていたと思うので、周りから電池の液漏れしているかも?と言った指摘をされたのでどうしようか悩んだ結果、自分で交換を試みる事にしました。

まずはどうやって蓋を開けるのか調べ、「裏蓋 こじ開け 工具」なるもので開けられそうだったのでまずは注文し裏蓋開封してみました。
ファイル 1168-1.jpeg
すんなり蓋が開いたのですが「電池が入って無い!!」ので当然液漏れなどは無く綺麗な状態、ただ若干蓋との接触部分に錆が出ているので磨いてある程度綺麗になりました。

あれこれ調べても時計の交換電池なんて何処にも情報無いので探すのは諦めルーペで端子を拡大してみた処、7.9と言う数字が見つかり径は7.9φだと判りました。が、厚みは何処にも書かれて無いので適当に測ってとりあえず2.1mm程度だろうと推測、クォーツなので「SR-721SW」をチョイス。
ファイル 1168-2.jpeg
填めてみた結果、動作もサイズもバッチリ(喜)
600円程度(とは言っても全てポイント消費)形見の時計が復活しました(喜)

最初直ったら私が使おうかとも思っていましたが、兄がOHしてでも形見として所有したいと言っていたので譲る事にしました。

楽天モバイル×HAND5G

ポチった次の日には到着しました(喜)

ファイル 1166-1.jpg
画像はhand5G / hand / miniの順です。

hand5G と handとの比較です。
基本的な違いはスペック表見れば判るかと思いますが、NFCに関し感度が改善されている事です。
手帳型ケースに入れ、読み取りさせるとHANDの時は読み込めなかったですが、5Gは読み込めます。
マイナンバー申請やらNFC/おサイフを使いたければ5Gの方が「あり」だと思います。
また
イヤホン端子付いてない代わりにminiと同様USB端子から変換でイヤホン対応しています。
バッテリーも5GをOFFしておけば異常消耗は避けられます。
Band考えても5Gの方が良いですね。

続きを読む

povo2.0物理SIM⇒eSIM

9:30になったので早速eSIMの開通手続きを行いました。

eSIM開通手続きは下記の手順に沿って行えばOK
https://povo.jp/support/guide/esim/android/

私は設定QRコードを表示⇒キャプチャ⇒SNSで貼り付け⇒PCで表示⇒HANDで読み込み
の手順を取りました。<コード表示の方法考えるのが面倒だったので

APN設定※⇒ピクト表示確認⇒発信テスト用番号(111)に発信⇒HAND5Gとの通話確認
⇒WiFi OFFにしてデータ通信確認⇒初期設定完了

ファイル 1167-1.jpg
不慣れな人だと少し難易度高いかも知れませんが説明書通り行えば出来ます。

一部「電話着信時、相手に自分の声が聞こえない」等書き込み有りますが、どうにもならない場合端末初期化したりして解決した人も居ますので諦めずトライしてください。

※HANDの場合、povoの標準APNに加えて下記を追加する。
「MVNOの種類」⇒「SPN」
「MVNO値」⇒「KDDI」

に設定する事でハンドオーバーの問題が改善するとの事。実際設定以降圏外にはなり難くなりました。

続きを読む