今期まで39,800円かな?と思っていたらついに今期から10%増税され43,400円す。
そういえば3月末に給油してからまだ次の給油していません。バイクは給油していますがそれでも15L程度です。
バッテリーも太陽パネルで劣化予防にはなっていているのでいつエンジン掛けても元気よく始動します。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
いつも行っている洗車場ですが、いつのまにか営業時間が22:00で閉店(電気が消える)になってしまいました。夜間洗車できない(涙)
料金も4/1から改定があり、500円/5分以降追加100円/分となりました。
Sの場合時間余らすくらいなので喜んで洗車していたら・・・・・
あっ!あれもう0になっている、さっきちらっと見た時、3分以上あったのに・・・・(くすん)
大体5分あればささっと洗車は終われる目論見だったのに・・・・たかが500円ですが業者に電話し、返金してくれるとの事。
即郵便が届いたので見て見たら100円?えっ?電話代100円を追加して・・・って肝心の500円は何処行った!!!!?(困)
もうええわ(苦笑)
次回洗車する時はビデオ回しておくかな?(笑)
4月1日からETCマイレージサービスが変わるそうです。
ポイントは10円1ポイントになり還元も
1,000ポイント → 500円分
3,000ポイント → 2,500円分
5,000ポイント → 5,000円分
となり旧還元より使い易く、なだらかです。
先日期日が迫っていましたが少し1000ポイントに足らなかったので、600ポイント → 2,500円分で還元したばかり。けど、この話を知っていたら、もう少し使用ポイント抑えていたんですけどね。
3月末までのポイントは4月以降8倍に調整されるとの事でした。