忘れていましたが、UQmobileになりLINEの認証(検索)の壁が突破できるのです。
UQ mobileだけでは認証通りませんが、
mineoからUQ mobileになりdocomoの認証では無くなりauIDの認証を求められる様になりました。
そう、私は複垢だった為まだauIDを持っているのです。
そしてやって見たら通りましたYO!
気持ち悪い部分がやっと抜けられた感じです。端末変えたらまた大変ですけどね。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
忘れていましたが、UQmobileになりLINEの認証(検索)の壁が突破できるのです。
UQ mobileだけでは認証通りませんが、
mineoからUQ mobileになりdocomoの認証では無くなりauIDの認証を求められる様になりました。
そう、私は複垢だった為まだauIDを持っているのです。
そしてやって見たら通りましたYO!
気持ち悪い部分がやっと抜けられた感じです。端末変えたらまた大変ですけどね。
実際mineoはどうだったか?と言うと
パケットの繰り越しや、ギフトでの繰り越しなど余ったパケットを制限無く無限に繰り越せる仕組みは素晴らしいと思いました。
パケットが貯まったら一番安いプランに切り替えて節約する方法もあるかと思いました。
フリータンクもありますし買わなくても急場を凌げるのも他社には無い仕組みでした。
ただ、これだけユーザーに都合良い仕組みはmineoにとって収益の妨げになるし、速度低下する一因になるかな?と。
他社なら追加で購入するか低速モードを我慢するかですから、そのバランスをどう捉えるかだと思います。
実際、混雑時間帯以外の速度は早い部類に入っていると思いました。今使っているUQmobileより早い時間帯は多々ありました。
ただ、MNPするに辺り、いざって言う時に使えないのは困る、遅くても通信出来る事が条件で言うとやはり厳しさを感じました。
イベント会場で使えないとか通勤時に使えなくなるとかの意見もチラホラ書込み有ったので、遅いでは無く使えないと言うのは転出先としてはダメでした。<私の基準はポケGOイベントで使えないのは論外です。
そう言う意味ではDMMmobileはあのポケモンイベントでも私的には繋がり難いとかは有りましたが十分でした。
大幅値引きで加入者を増やす事を終了し、回線のバランス取りを重視し始めたら良い事業者になるかな?と思います。
次の選択は更新の2年後になります。UQでその時、データ+音声プランに移行できる様になるのならそれも有り。そうでなければ一端転出(MNP)する事になるので現状だと・・・・・・・mineoみたいなフレンドリーさは求めて無いのでDMMmobileに戻る事になるのかなぁ?2年後だから今から考えてもしゃぁないw
auから「MNP予約番号」を取得しました。
引き留めポイントは15000ポイントでした。
auでi-Phone SE 32GBを機種変更新した場合、
項目 | au | UQ |
---|---|---|
最安プラン | ピタットプラン | プランS |
1年目(税別) | 1980円 | 1980円 |
2年目(税別) | 2980円 | 2980円 |
無料通話 | 5分以内 | 5分以内or60分/月 |
家族間通話 | 無料 | 無し |
データ容量 | 1GB | 1GB+1GB(増量分) |
繰り越し | × | ○(1GB) |
高低切替 | × | ○ |
縛り | 2年 | 2年 |
で最低金額は一緒でもauはデータ容量が微妙です。
また5分のかけ放題しか無いのも自分的にはマイナス。
UQで契約する場合、ぴったりプランS(60分)を選択する予定です。
続きを読む
UQから電話がありました。
トライ中ですからそうですよねー。
ただ、モバイルネットワーク信号が赤になりセルスタンバイが発生している模様で電池の減りが気になります。
客相のP10 Liteは赤くならないと言い切られてしまい、新品のP10 Liteなら大丈夫では?って適当な回答されてしみました。⇒借り物だから嫌だったけど、システムアップデートしたら、緑に変わりました。ショックで変わったのかアップデートで修正されたのかは定かではありませんが、このままなら問題解決です。
追記.
i-PhoneSE 32GBを一括購入し、転売すれば30Kになり、(biglobe)CB10K、紹介gift2Kと考えたらプランSで契約すると2年間実質1kの計算になる事が判明!
2年後には再びMNPになるが・・・・お店回らずともこれだけの事はできるのですね。