記事一覧

Factory Images焼いてNexus5を初期化

Lollipop(Android 5.0)が頻繁にバージョンアップしている事も有り、先に進む気にもなれず、結局「Factory Images」焼いて完全初期化しちゃいました。
当然カスタムリカバリ(TWRP)も綺麗に初期化されます。

大まかな流れは下記の通りです。(PCに「Android SDK」がインストールされている事が前提)

1.「Factory Images」をダウンロードしてPCに保存します。

2.ダウンロードした「.tgz」を解凍
 パスを通すため「Android SDK」のフォルダ上位に解凍フォルダを置く
 ※「Android SDK」は最新に更新しておいた方が無難との事

3.PCとnexus5を繋ぎnexus5を立ち上げた状態からPCのDOS窓を立ち上げ「adb reboot bootloader」と打つとnexus5がBootloader画面に切り替わります。
 ※Bootloaderがlockされていたら「fastboot oem unlock」と打ちUnlockさせましょう。
 ※DOS窓の開き方
  ファイルエクスプローラで「\android-sdk-windows\platform-tools」を開き[shift]+[右クリック]で[コマンドウィンドウをここで開く]を選択
  これを行うとこのフォルダまでパスを通す事が出来ます。

4.先ほど解凍したフォルダ内に「flash-all.bat」があるので実行する。
  成功すれば新しいバージョンで起動します。

 参考先:
 http://andmem.blogspot.jp/2012/11/factory-image.html

単に焼いただけではunlockのままです。完全に元に戻すならlockした方が良いです。

私はパスが通らずエラーで少し手こずったけど、そんなに難しい作業では有りませんでした。

復帰作業は
・データ丸ごと復活させたいものは「Helium」
・アプリのバージョンが重要で中身を気にしないものは「ESファイルエクスプローラ」
でバックアップしたものを復活

#記憶が定かでは無いのですが、アプリで充電中LEDを点灯していたつもりでしたが、点滅しかしません。記憶違いだったのかな・・・・?

Asus Zenfone 2

ファイル 617-1.png

6月に発売され色々情報が入ってきました。
対応バンド(LTE band1,18)的にはau系でも使える。

が、

1.au系で利用するにはPHS帯を考慮した技適を取得しなくてはならない。

2.auのcdma2000に非対応(wcdma専用)なので、音声通話できない

と言う事でした。
簡潔に言うと違法使用でデータ通信のみ使う事は可能と言う事かな?

後、発熱の問題なのかIntel® AtomCPU自体の問題なのか動作不安定なコメントも多いです。
消費電流も多いみたいで電池の持ちも悪いとの事
少し期待外だったかな?
これ購入するならXperia Z3 SO-01Gの方が良いでしょう。高いけど。。。

参考サイト
https://king.mineo.jp/magazines/special/84
http://pssection9.com/archives/zenfone2-docomo-au-softbank-sim.html
http://www.mvno-navi.com/knowledge/zenfone2-au-mvno-2.html

続きを読む

Google Playが映画を1本だけ無料レンタルキャンペーン

キャンペーンコード:「W4CMH」
コードの有効期限は5月7日まで
http://appllio.com/20150428-6417-one-google-play-movie-free-until-7-may

丁度みたい映画があったのでラッキーでした(喜)。
まだ24『リブ・アナザー・デイ』も1話しか見られてないんだよねー(困)<この1話も無料(笑)

#24書いたら見たい衝動に駆られオールナイトで最後まで見ちゃいました。最後の終わり方は『続く』って言う意味なんでしょうか?(苦笑)

6/27からwowowで放映開始されるとの事です。

Office for Android

Androidタブレット用のOfficeアプリのプレビュー版が利用申請無しに使える様になったと言う事なので「Microsoft Excel Preview」を早速試してみた。

1.何故かオフラインでファイルを開くことが出来ない
2.既存のファイルが開けない

ファイル 621-1.gif
と言う事で表示云々言う前の問題であった。
容量の問題からサーバー上で補おうと考えるのは判らないでも無いが通信しなきゃならんものなんか使いたくは無い
大事なファイルであれば余計にそう思う。

開ければ互換性は格段に良いのだろうけど・・・・・

Nexus5 root化

とりあえず、Band19対応させるためにはroot化が必須です。

作業としては大きく分け下記の手順で実施します。
1.Nexus5のバックアップ
2.root化
3.bandデータ書換え(LTE/3G:Band19追加)

とりあえず、2まで実施しました。

1.バックアップ(PCへ)
http://android-smart.com/2013/12/nexus5root1.html
  Heliumアプリをnexus5へインストールし、「Internal(内部)Strage」へバックアップをする
  carbonフォルダごと、PCへコピーすれば完了
  そして自分で作ったフォルダ等のデータは別にPCへバックアップは必要
 ※後から気がついたのが、ストレージへバックアップ取るのであればPCへのHeliumインストールが不要かも知れません。

2.root化手順は下記参照
 2-1.BootloaderのUnlock(この段階でシステムのデータが全て消去されます。データが消去されるだけでバージョンは維持されます)
 http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-bootloader-unlock.html

 2-2.カスタムリカバリ(CWM/TWRP)のインストール(nexusは両方対応、お勧めのTWRPを選択)
 http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-twrp-custom-recovery.html

 2-3.全パーティーションのバックアップ ※一度も行っていない場合のみ
 http://andmem.blogspot.jp/2014/10/android-partition-backup.html
 ※私はTWRP起動でのバックアップも実施
 ※私はファイル移動をDOS窓で行わず、ESファイルエクスプローラをインストール後PCへ移動させました。

 2-4.SuperSU(root化用zipファイル)をインストール
 http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-root.html
※記載されたようにはSuperSUがフォルダに入って無い為、私の場合Androidを通常起動させ、PC接続常態にしてから移動させインストールしました。

これでroot化は完了です。

後はアプリを元に戻せば良いのですが、戻す時は再度HeliumアプリをDL→インストールしフォルダを戻し、アプリの復元を行う。
 ※私は記載したサイトの注意点同様の現象が発生し、元に戻せず、手間かかりましたが回避方法を実施し元に戻せました。

そして
着信音設定設定が消えてしまっていたので、手動で直したり、Novaランチャーの設定が消え画面のレイアウトをやり直す事になりました。完全に元に戻したい場合、事前に画面のキャプチャを実施した方がベストです。私は後の祭りです(爆)

せっかくroot化したのでバイブレーションの強弱を変更できる「Vibration Config」アプリをインストールしてみました。
感想としては過度の期待はしない方が良いレベルですね。

さて、bandの書換えは改めて情報を整理、事前にアプリのDLを行いつつ作業かな?