記事一覧

続MNP候補・・・失態

墓参りの日程が裏目にでました(涙)。
自分のタイミングでMNPしようと画策していたら、スマホが売り切れてしまい、且IIJmioの予約番号は即日発行されない事を本日しり、驚愕しました。
IIJmioは何度か契約したけど、皆解約し終了していたので、時間がかかるなんて思いもよらなかった。
楽天など大手だと何処も即日発行なので、それが当たり前と思い込んでいたのは失敗でお恥ずかしい限り。

最短で1日(翌日23時以降)と記載あるけど、これってよは実質3日と変わらないと言う最悪な転出規約だと思う。後から確認したら似たコメントがあった事に少し後悔。

さてどうするか次の手を検討中です。今回はメインのMNPを考えていたのでとりあえず予約番号は申し込みしました。明日以降発行されるのかな?

ちなみに即時発行される番号も所有はしていますが、メインの移動が目的なので諦めです。

1案.キャンセル待ちを狙う昨夜出たが予約番号間に合わず終了
2案.別機種にする(スペック落ちる(RAM4GB/13MP)がAQUOS wish2docomoへの対応バンドが微妙で却下)

3案.とりあえずpovo2.0にMNPする
4案.3案+IIJmioに戻りmoto g32(RAM4GBがネック)にMNPする
5案.3案で暫く様子見+別に楽天モバイルでhand5Gを入手
6案.auへMNPしPixel 6a一括1円案件で入手

handがなかなか良かったので今の処5案が最有力。
ただ楽天の場合、ポイント還元の関係(今月利用分の支払いPは確保済み)から余計な支払い抑制観点からも11月契約では無く早くて12月契約にしたい処でもある。

 11月12月1月
10月分支払1,081円(中)
ポイント還元1,081P(末)1,081P(末)
12月HAND5G
+通信契約
3,001円(即)
端末代
1,081円(中)
通信代

そんな事していたらHAND5Gすらタイミング逃すかも知れませんね(苦笑)
悩んでいる間にiPhoneのお得情報でも出てくると良いのですがね(笑)

⇒取りあえず[案3]実施しMNP完了

ゴーストタッチ

液晶交換して使っていたHUAWEI P20Liteですが、ゴーストタッチが頻発し始めて利用を諦めつつあるのですが、代替機種が手元に無くて困っています。
壊れかけのP10Liteに一部アプリを移したのですが新たに入手しようか検討中

1年ちょっとしか使えなかったな?けど、HUAWEI 端末がこのような終焉を2台迎えるとなるとHUAWEI ってダメなのかな?って・・・・。

iphone13の一括1円やってくれないかな?(苦笑)

HUAWEI P20Lite修理
https://5on.org/s2000/blog/archives/1073.html

GRATINA KYF42×アプリを探る

色々調べてみた処
KYF42はAndroid10ですが、armeabi-v7a=32bitで、よは32bitアプリを入れないと動作しません。

Nexus5は32bitアプリなのでskyphoneのバックアップを取り入れてみましたが、ダメでした。
で、別の方法を取ってみる事にしました。

「apkpure」と言うgoogleplayの代わりのアプリを使い、それでskyphoneをダウンロードした処、すんなりでは無いですが、無事インストールでき通話も確認できました。

ただ、ビデオ通話はエラーになり出来ませんでした。

後、LINE Liteにも言えた事ですが、デメリットとして
・アプリを起動しておかないと、着信できません。
・画面がガラホ用カスタマイズされてないので、一番小さなフォントで無いと綺麗に収まりません。
 操作は当然テンキーとLINKしてないので使い難いです。

※カーソルの[ON]<->[OFF] は[F3]の長押し

続きを読む

skyphoneの衝撃

知り合いがpovo2.0にMNPし、色々アプリ入れて試していた中、128kbpsでskyphoneのテストをしました。
[環境]
[Rakuten mini]×povo2.0(128kbps) ---- [P20Lite]×IIJmio

問題無く通話出来た事以上に、音質の良さに感動!!
VoLTE以上の音質でしたね。
ノイズキャンセリングも効きも良かったのかな?

skyphone>>>VoLTE>>ノーマル/skype/LINE>RakutenLink
って感じ

スマホ同士での低速接続が多い人は1度試されてみては?
https://www.skyphone.jp/

※[Rakuten mini]×povo2.0(wifi) 沖縄 ---- [P20Lite]×IIJmio(wifi) 藤沢
 間でも会話もしてみたけど、凄いクリアでした。