2006年に修理を出してから元気でしたが、なんかまた調子がご機嫌ななめです(-.-;)
辞書なんてそう買い換えても意味無いのかも知れないけど高機能化もしているみたいだし修理出さず買い直しても良いかな?って気になってきました。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
2006年に修理を出してから元気でしたが、なんかまた調子がご機嫌ななめです(-.-;)
辞書なんてそう買い換えても意味無いのかも知れないけど高機能化もしているみたいだし修理出さず買い直しても良いかな?って気になってきました。
選挙行きましたよ。
けど、投票所で棄権しようかホントに悩みました。
だって信用出来る党なんて無いんだもん(-.-;)
白票も1つの意見かとも思ったけど、やはり白票は良くないと思い、たかが1票されど1票、仕方なく票を投じてきました。
>2010年06月18日(金)14時50分
>菅首相の暴走が始まった(--;)
>失望です、民主党を完全に諦めました(--;)。
お釜を見に蔵王へ行きました。
はい、天候悪いの判っていました。けど・・・・気まぐれで一瞬でも見られるかな?って思い行ってみましたが、甘くはなかった(-.-;)
最初に行って見た以外見られていません(-.-;)
今山形に居ます。暑い(-.-;)
さくらんぼは出来が遅れているのか露店で売られている物殆ど色付き悪く、もう1週間かかるかな?って言う感じでした。
そんな不作?な中でトキルさんのさくらんぼ園は凄い。今年は諦め掛けていましたが去年と同じ品質で出荷してくれたよ(喜)もう他では買えない毎年感謝です。
改正貸金業法が本日から施行されました。
正論だけでは世の中廻りません。
今後この痛みを受けている方々の気持ちをお金持ちの議員さん方には判るまい。
さぁ、これからはヤミ金主流です。
これから自殺者も家族崩壊の家庭も増加するでしょう。