記事一覧

iPad

iPadが昨日発表されましたが、果たして日本で売れるのか?って疑問に思いました。

まぁ、Apple製品を未だ1つも所有していない私の感覚が既にずれているのかも知れませんが、紙の良さが便利な電子書籍が勝るかどうかだと思います。

iPhoneにしてもPDAとして使うなら良い物かも知れません。電話としては持ちたく無い代物です。最低維持費って幾らなんでしょうね?回線使いたい時だけ有料で使うプランが有るなら考えるかも?(笑)

話をiPadに戻すと、私的にはおもちゃ感覚で買うなら19,800円が上限かなぁ?基本は要りませんし現時点欲しいとも思いません(笑)

ポイントサービス

私はNICOSのクレジットカードでポイント貯め、交換していますが、今期はポイントUPサービスをガンガン実施し、来期から還元率ダウンになります。

そのまま来期に持ち越すと還元率が下がるので急いで交換しました。

そろそろメインカードを他社のカードに移行させようかなぁ?

メッセンジャーバッグ

去年カメラバッグ用にユニクロの「メッセンジャーバッグ」を購入しましたが、結構使い勝手が良いので普段も持ち歩いていました。
ファイル 39-1.jpg
久々UNIQLOのページ見ていたら、今日までセールで去年買った「メッセンジャーバッグ」も安くなっているじゃん!よし、近所のUNIQLOでも・・・って事で色違いGET(笑)

まぁ、値段も値段なので、スティーロン素材で丈夫だし損は無いと思います。

宅配

ヨドバシの3,000円以上購入で送料無料の時、4点約3,000円を宅配便で大きな箱(とは言っても60サイズ)でバラバラで送られてきて、一般的に考えれば品物より送料高いジャン!って思い苦笑いしました。
今回もamazonで送料無料セールを行っているので、ストロボ用に充電式EVOLTA電池を注文してみました。飛脚便で送られてくるみたいで、たぶん箱も・・・・(苦笑)
ファイル 38-1.jpg
確かにまとめて法人契約だろうから余り関係無いのかも知れませんが、なんだかなぁ?って思わされます(^-^;)

REGZA

東芝だけTV事業で黒字」の記事が載っていましたので色々読んで居て、結構納得出来る点も多いな?って感じました。
だから私も2台REGZA買いましたしね(^^;
ここ最近は福山効果でメジャー入りですから(笑)

USB HDDも現モデルは増設可能になり、2番組同時録画も可能になったり、最近DivX Plus HD の IC ライセンス契約を結んだので、何かしらの形で再生出来る様になるのかな?

進化続けるREGZAに対して他社がどう対抗してくるか楽しみです。
人感知センサー付けて宣伝している様じゃ、SONYの未来も無いね。

やはり3D TVなのかなぁ?(^-^;