記事一覧

九州空港の動き

九州の空港の滑走路増強が色々始まっています。

福岡空港:2本目2,500m運用開始
北九州空港:2,500m⇒3,000m 工事中、2027年8月の供用開始目標
佐賀空港:2,000m⇒2,500m 2033年供用開始目標

福岡空港は門限があるのがデメリットですが佐賀空港は福岡空港の補間空港としても期待されているみたいですね。
北九州空港はANAは就航して無い(コードシェア便)ので勝手が悪いそうで、佐賀空港はANAが就航しているのでグランドスタッフやらが在籍している点が大きいみたいですね。

既に機体サイズ次第ではダイバード先として運用が始まっていますが、2,500mになればもっと臨機応変に対応できるみたいです。

佐賀空港は将来的には24時間空港を目指しているみたいです

が、個人的には一気に3,000mまで延長しろよって思います。海外からの就航増えれば何れ赤字も解消するんでしょうけど、2,500mではまだ厳しい面もあるかと思います。
それと合わせて空港から、までのアクセス整備の改善にもつながる事期待しています。


続きを読む