昨日ユーチューバーの佐賀旅の動画を見ていたら
鳥栖駅の中央軒「かしわうどん」が有名だと言う話と
なんとシュウマイ弁当が売っていて崎陽軒より美味しいと言う書き込みまで・・・・
これは確認しなくては・・・と思い行ってきた次第です。
ちなみに中央軒のシュウマイは「焼麦」と書き「シャオマイ」と読むらしい。
細かい事はサイトでも見て確認して欲しい。
まずは駅舎ですが、相当古く駅の改札も片側のみ、屋根には燕の巣が沢山あって糞に気を付けつ歩かないといけませんね。
けど、鳥栖駅って「鹿児島本線」と「長崎本線」が乗り入れていて特急が止まる駅です。
改札の反対側はJリーグのサガン鳥栖のホーム「駅前不動産スタジアム」もあり開けている印象あるので駅を介して裏表みたいな町ですね。再開発をしたかどうかなんでしょう。
せっかくなので、ホームの売店で食べようと思い、中に入りました。
すると丁度「特急リレーかもめ29号」が到着!まだ乗った事無いですが九州の鉄道は恰好良いですね!
「かしわうどん」@460円を頂きました。
麺にコシは無いですが、かしわの影響なのか判りませんが味はしっかり出ていて、まぁまぁかな?って感じでした。
で食後に駅弁を買いましたが、オーソドックスに焼麦(シャオマイ)弁当@870円買いました。
帰宅後夕食まで待てず開けて食べてしまったのですが、崎陽軒の焼売弁当と甲乙付け難く美味しかったです。
また来月鳥栖に行くので別のチョイスしてみたく思います。