記事一覧

今頃クリスマスプレゼントが・・・・・

ファイル 777-1.jpg
ASMへ行ったら「ASMジャン」を渡されました(笑)あれ?去年出来上がったんだよね?(苦笑)

普段の会話で一言も無かったので120%忘れ去られたと思い込んでいました(爆)それならそれで・・・・と言うスタンスだったので少々驚きましたが(笑)
店長がしっかり覚えていた様です(爆)なら連絡ちょうだいよ~(苦笑)

首周りとかしっかり防寒対策されていて、見た目以上に暖かくて驚きましたよ。

http://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3231

セルフメディケーション税制

またこっそり?税制が変わ(始ま)りました、知らなきゃ損です。

簡単に言うと医療費控除対象にならない場合でもセルフメディケーション税制対象になる可能性があると言う事。
(両方対象で有ればどちらか得な方を選択すれば良い)
セルフメディケーション税制は薬局などで対象医薬品を12,000円/年以上購入した場合対象になります。
控除額は所得額により変わりますが控除は最大88,000円。

ただし、大事な条件も有り、確定申告の対象となる年に、
(1)インフルエンザなどの予防接種
(2)定期健康診断
(3)特定健康診査(メタボ健診)
(4)人間ドッグやがん検診(市町村・健保組合等が実施)
などのうち、いずれか一つを受けていることです。

また、セルフメディケーション税制は年末調整では適用できず、別途確定申告が必要です。

取り敢えず対象品を購入した場合はレシート若しくは領収書をキープしておく事をお勧めします。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html
http://www.jsmi.jp/what/index3.html

みなさん!ことしも宜しくです。

ファイル 765-1.jpg
元日の初行動は竜泉寺へ朝風呂へ行き、「開運干支タオル」を貰ってきました。
本当は先に初詣が良かったんだけど、起きるの遅れてしまい、先に朝風呂を選択しました。
続きを読む

今年も締めくくりは築地丸武

ファイル 763-1.jpg
今年は色々あり行こうか(行けるか?)迷ったのですがどうにか無事に行ってこれました。
それもバイクで最速のオープン4時めがけて(爆)

うるう秒

年明け
2017年01月01日08時59分60秒が挿入されます。

午前8時59分59秒
   ・
午前8時59分60秒
   ・
午前9時00分00秒
午前9時00分01秒
午前9時00分02秒
   ・
   ・
何が誤動作するんでしょうか?
社内で待機する人も出そうですね。

NICT-情報通信研究機構「うるう秒」挿入のお知らせ
https://www.nict.go.jp/press/2016/07/08-1.html