記事一覧

オートライト

高速乗ったらなんか不便に感じてオートライトでも作ってみようかな?と思いググって見たら
社外品が5,000円程度で販売しているじゃないですか!安すぎます!!
http://cepinc.jp/chumon/auto_light/auto_light_kit_info.html

S2000で使っている人もチラホラいるじゃないですか!?今頃作ろうと思う自分は遅すぎだ!(苦笑)

作業はそう難しい事では無く
ハンドル外してヘッドライトSWのハーネスからスモールとヘッドライト信号(リレーを噛ます)を取り出し繋げるだけです。
他+B、ACC、GND信号の接続は別途必要、SWの設置も別途必要

もう少し早い時期ならもっとやる気あったけど純正のハンドル外すの面倒、momoステの時やっときゃ良かった・・・・・

てな事でまた調べただけでやる気が失せそうです(爆)

昇降圧型DCDCコンバータ

ファイル 631-1.jpg
車内で安定した12V電源が欲しく電圧変動に耐えられるこの昇降圧DCDCコンバータを購入してみました。ヒートシンク付き600円(送料別)

三端子レギュレータでは降圧型で電流1Aまでなのが多いのでこのMAX3A流せるDCDCに目を付けた次第です。

※使われているチップはXLSEMI社のXL6009
続きを読む

OBD2その3[Torque Pro]

[Torque Lite]は正規版ではないと電圧すら表示出来無かったり色々制限ある事が判ったので、まずは[Torque Pro]を購入。と言っても以前書いたgoogleアンケートモニターでコツコツ稼いだので実質出費は0円です。

起動画面
ファイル 626-1.gif
続きを読む

OBD2その2[OBD2 info-san! TRIAL]

ファイル 625-1.jpg

懲りずに別のOBD2 Bluetoothアダプタを購入しました。
今度のはON/OFFスイッチ付きで1/3のサイズです。
そしてまたまた添付CDはウィルス入り(困)。
続きを読む

OBD2

ファイル 619-5.gif
[OBD2 info-san! TRIAL]でもやはり動きませんねー。
本体をばらしてみる事にしました。
表面シール剥がしてネジ穴見たけどネジは無く結局貼り付けているだけでした。

OBD2ハーネスから基板にはきちんと繋がっていました(画像下の番号がOBD2ハーネスが繋がっていた番号)。

端子信号
4/5GND
10SAEJ1850 -側
14CAN L
6CAN H
15L LINE
7K LINE
2SAEJ1850 +側
16+BAT

参考回路から同等マイコンを見つけ比較してみると、CANは回路図同様に繋がっている模様ですが、K-LINEがBluetoothチップに入っているみたいでなんか回路図と違うので判りませんでした。
CAN使った車種は動くのかも知れませんね。

起動時にLEDが点灯するので制御されていない事は無いみたいです。

続きを読む