記事一覧

オデッセイにもソーラー補充電2

ファイル 956-1.jpg
交換して貰った3枚目のパネルがまた発電しなくなり、いい加減嫌気がさしまして、今S2000の補充電で使っているタイプのアルミ枠の10W/単結晶パネルに切り替える事にしました。
流石にこのタイプの20Wは車内では使い難いと思いパス。

ご丁寧にMC4コネクタが付いていたので外して、前パネルについていたハーネスを外して再利用する形をとりました。

車内のダッシュボードの上なので四隅は「コーナーゴム」で保護しました。

#前回購入したパネルは反りはしませんでしたが、反って壊れるのも少なくは無い様ですので今後ご購入予定の方はご注意ください。
 その壊れたパネルも断線等は見当たらずパネル自体壊れた模様です。

オデッセイにもソーラー補充電
https://5on.org/s2000/blog/archives/839.html

バッテリー交換

ファイル 951-4.jpg
交換終えて復活しました。
今回箱が濡れているか確認しOKでしたが、水蒸気圧コントロールシートが濡れていたのでNG、交換対象との事でしたが、面倒なので良しとしました。運搬の扱いが難しいバッテリーだと思います。

#体感上C5の時よりパワフルにエンジン掛かります。

幾つか判った事
1.ブースターでエンジン再始動後エンストしてしまった理由
 ⇒既にECUにリセット掛かってしまい、学習状態になっていた。
  帰って来られた事が奇跡に近い(爆)
2.新品のCAOSに注意書きが貼ってあったのですが、やはり液の蒸発による爆発事故なりがあった可能性も考えられますね。
ファイル 951-1.jpg
 インジケータによる「要交換(補水必要)」が見受けられたら補水を決断、バッテリーテスターある人は内部抵抗値の上昇で決断(自己責任)前のと比べ見易くなっています。
3.CAOS 60B19Lの来て直ぐのテスター値
ファイル 951-2.jpg
4.バッテリー製造情報
ファイル 951-3.jpg
2019/06/25だから2か月前に製造されたものでした

バッテリー上がり
https://5on.org/s2000/blog/archives/950.html

バッテリー交換
https://5on.org/s2000/blog/archives/618.html

バッテリー上がり

出先でエンジンが掛からなくなってしまいました。

数日前から予兆があったのでチェックしようと思いながら怠けていたらこの有様です。

保険のおくるまQQ隊を呼んだのですが、40分経っても折り返しの連絡も無く、仕方なく知り合いに来て貰いました。
断りの電話掛けると、今向かってまして後30分程度で・・・と言われましたが、流石に待てずキャンセル

ブースターケーブルは常備してあるので、即エンジン掛かりましたが、別れて帰宅途中再びストール(困)
けど、下り坂だった為、ギアを入れて再びエンジンが掛かり、そのままエンストしない様に駐車場まで辿り着いたと思ったら再びストール、最後は車庫まで押して格納(苦笑)

バッテリー電圧は13.2V出ていました。
処がバッテリーテスターで測ってみた処SOH(劣化状態)は10%程度、R(内部抵抗)は40mΩ程度、CCAは90でズタズタ(涙)。

これから推測するに補充電し過ぎて、バッテリー液が蒸発し、・・・・って言う流れが想定できます。

CAOSはMF(メンテナンスフリー)バッテリーなのに栓が有り、その栓が弁になっています。
栓を開けてみたら予想通り蒸発していました。以前計測した時も内部抵抗は高かったのでその時気が付くべきでした。が、たぶんMFだと言う事を信じて液の確認はしなかったでしょうから結果は同じだったかな?
バッテリーの状態を示す窓は有るが実際見え難くて私には状態が良く判りません。

「CAOSはMFと謳っているだけで分類上は半密閉型(セミシールド)で保証期間補水不要であると言う理由でMFと記載している」との記事をみかけました。
栓を開ける事を前提に使っていたら内部抵抗値で補水を決断していたでしょうし悔やまれますね。

精製水を足してみましたが、なんと1.0Lも入りました(驚)これじゃダメになって当たり前です。
こんな動画も有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=7yBhmXOTNzg

まぁ4年使えば寿命だと言われたらそれまでですが取り敢えずパルス充電で明日朝までに何処まで回復するかチャレンジしてみてダメだったら買い替えます。

現在SOH=23%、R=17mΩ、CCA=190ですが、端子もむき出しになっていたしダメかな?(苦笑)
⇒今朝確認してみましたが、SOH=10%程度、R=43mΩ、CCA=70で回復の兆しも無しでした(涙)。当たり前ですよね。1.0Lも補水したんだから電気分解するにも時間はかかるでしょう。
ファイル 950-1.jpg
充電止め次の朝の状態です。SOC(充電状態)=0%になっていますね。バッテリー廃棄前にもう少し粘ってみます。
⇒ソーラーで充電しようかと思いましたが、電圧が下がってしまったため、13Vに上がるまではデサルフェーターが使えない為暫くは充電器ですね。
⇒栓を外して状況を確認する限り窓のあるセルのみ電気分解(ぶくぶく泡が出る)されてない感じです。1セルでも復活できないとダメそうですね。

次のバッテリーもCAOSにするなら補水前提で使う事を考えます。BOSCHに戻るなら栓は無いので今まで同様のメンテかな?
⇒日立も視野にググってみたけど、土曜注文、日曜到着、廃バッテリー無料回収の条件だと懲りずにCAOSになるかな?⇒CAOSでポチっと!決定

C5⇒C7になり液の減りも改善されている模様ですが果たして・・・・

バッテリー交換
https://5on.org/s2000/blog/archives/618.html

エブリィのフルード&LLC補充

先日交換したパッド&フルードですが、パッド鳴きが治まらずクレーム受けています。鳴き止めグリスや面取りもしたが治まらず交換しないと直らなそう。
ファイル 949-1.jpg
またブレーキランプが点いたり消えたりすると指摘が有り、調べてみたらフルードタンクにセンサーが付いているのですね。MIN以下にはなっていませんでしたが、補充したら消えました。パッドの減りも早そうなので早目に次のを用意した方が良さそう。
ファイル 949-2.jpg
ついでにラジエタークーラントのサブタンクも減っているのが判明したので近所のコーナンで希釈しないで原液で使うタイプのLLCを購入(500mlで200円ちょっと)し補充。

https://5on.org/s2000/blog/archives/939.html

ポケットテスター買ってみた

ファイル 948-1.jpg
兄の家へ毎度毎度テスター持って行くのが苦痛になったので、Aliでテスター(DT83B)買ってみました。
ポケットテスターも賛否多いので、この機種の選定基準は秋月で売っているものとしました(笑)
DT83B(画像右)は手のひらに乗る大きさ、薄さです。秋月で600円税別、送料別ですがAliで購入したら送料込み360円で買う事ができました(喜)
ちょっとちゃっちいさを感じますが、どの位持つのかな?テスター棒が自家付けなのには驚きましたが、ケーブルも細いし切れた時が寿命でしょう。

ちなみに電池もA23(単5サイズ12V)でちょっと特殊なので国内で買うと高いので同じくAliで注文中です。