粉飾決算では上場廃止だね
後はハイエナが集るだけ
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
プリウスPHV、燃費は現行の2倍61キロ 1月発売
http://www.asahi.com/business/update/1104/NGY201111040068.html
電池の性能向上で燃費UPですね。
高速のみだとどういう燃費が出てくるんだろうか?
こんな数字見せられると好き嫌いを通り越して物欲が沸くね。
オデだって嫌いと公言していたけど、お手頃価格に釣られて購入した口だしね(笑)
三ツ沢起点で計算してみました。
区間 | 新ETC料金 | 旧ETC料金・複数料金 |
---|---|---|
三ツ沢~羽田 | 800円 | (600円/480円) |
三ツ沢~みなとみらい | 400円 | (300円/240円) |
三ツ沢~東神奈川 | 400円 | (300円/240円) |
三ツ沢~東関東道 | 900円 | (1300円/1040円) |
三ツ沢~本町(秋葉原) | 900円 | (1300円/1040円) |
なんか冷静に考えたら現行料金より割高になる率高いかも知れない(-.-;)
部品が直ぐに入ったので早速交換です。
クラッチマスターシリンダーです。
外すのは予定通り直ぐに外れました。と言っても自分じゃやってないけど(苦笑)
腐食と錆は防腐剤を塗ってタッチペイントで修正します。
エア抜き考えたらやはり自分1人でやるのは無理だわ(苦笑)