記事一覧

[AUDIO]USB→DAC

NexusをUSBデジタル出力させDACへ繋ぎ車載オーディオに繋いで聴き比べしてみました。
※Lollipop(Android5.0)からUSB出力が標準サポートされました。
ファイル 689-1.jpg
続きを読む

USシビック1.5Lターボ

ファイル 688-1.jpg
オートックワンより
http://autoc-one.jp/honda/special-2407215/

これから出る予定のシビックTYPE-Rよりこの米国で発売される2016年モデルUSシビック1.5リッターターボの方が興味あります。
http://automobiles.honda.com/10th-gen-civic/

デザイン良いし1.5Lターボって言うのも良いね。
デザインはSUVのヴェゼルベースなのかな?って感じます。

価格次第では日本で販売しても売れそうな気はしますが・・・

ホンダも失敗作のHVに固執するよりダウンサイジングターボに力入れた方が良い気しますよ。

TESLA

ファイル 679-1.jpg
昨日地元でTESLA MODEL Sを見かけましたよ。驚き!
サイズが大きい割に加速が良いね。

異音

やはり再発しました。
今度は音の場所を確定させるために前回塗った場所を細分割してモリブデングリスを塗布しました。
最初に塗布した場所は
リフレッシュした場所・・・鳴りやまず
次に
ザックスの伸び縮み(ピストン)部・・・鳴り止んだ

げ!OHしないと再び再発しそうだな・・・・・

続きを読む

RB1オデッセイのバッテリー交換

ファイル 676-1.jpg
K氏オデッセイがバッテリーが弱ってきて先日交換用バッテリーを購入したと聞いたのでバッテリー交換に立ち合わせて頂きました。
うちのと同じタイプMですね。
ファイル 676-2.jpg
ファイル 676-3.jpg
運転席側コインボックス下にOBD2コネクタ端子が有ります。
ファイル 676-4.jpg
OBD2メモリーバックアップ装置を接続して後は気兼ねなくバッテリーを外す事が出来ます。
LEDはコネクタにビルドしていないのでOBD2コネクタの向きによってLEDが確認出来ないと言った事が有りません。
※ケーブルはデモ版専用で商品版は黒です。
ファイル 676-5.jpg
オデッセイ(純正ナビ付き)の暗電流を測ってみたら22mAです。
その他ドライブレコーダー、レーダー探知機も付いていたみたいですが、ドラレコは+B電源使っているのかな?参考までに・・・


電圧は約12Vでキープされています。

このRB1の場合10mmレンチ1本有れば全てのネジを外せます。
※バッテリー端子の取り外し手順は[-]→[+]、取付は[+]→[-]と言われていますが、ショート等安全性を考慮した上での手順で有り逆作業でも壊れる訳では有りません。

オデッセイはリセット掛かると厄介な事にGPSが初期化されてしまい、捕捉まで30分程度時間を要しますから要注意ですね。

Sの場合もECUの初期化が一番厄介で学習終わるまでエンストし易くなりますね。

10分程度ですんなり交換作業終了しました。当然ですが、メモリーも消えませんので何事も無くエンジンのかかりが良くなっただけです。

http://shop.5on.org/