記事一覧

ダイハツコペン

ファイル 563-1.jpg
あのモーターショーに出品されていたシャレオツなコペンが本当に発売されちゃいましたね。
こう言う車を開発販売できるダイハツってなにげに凄いなー

https://copen.jp/
http://5on.org/s2000/blog/index.cgi?no=504&continue=on#continue

ストリーム

が生産終了との事ですが、2Lクラスのミニバンって無いですよね?
って思ったらステップワゴンが2Lなんですね!

ホンダはセダンを含め2Lクラスが弱すぎます。
2.5/3.0Lクラスからのダウンサイジング受け皿が全く無い状態ともいえます。
ラインナップが低排気量ばかりで悲しいです。値段だけは2L並みなのもね(困)

先日金山さんからは直ぐ無くなっちゃう車種より・・・みたいな話をされましたが、ホンダに限って言えば今や長く残る車名など稀ですよ。スカイラインみたいな全く別の車になっても同じ名前を引き継ぐのもなんだかなぁ?って気もしますが

自動車税

ファイル 558-1.jpg
今期まで39,800円かな?と思っていたらついに今期から10%増税され43,400円す。

そういえば3月末に給油してからまだ次の給油していません。バイクは給油していますがそれでも15L程度です。
バッテリーも太陽パネルで劣化予防にはなっていているのでいつエンジン掛けても元気よく始動します。

ホンダがミドル・クラスのスポーツカーとして「S2000」の後継モデルを計画!?

じゃんぼ洗車センター藤沢

いつも行っている洗車場ですが、いつのまにか営業時間が22:00で閉店(電気が消える)になってしまいました。夜間洗車できない(涙)

料金も4/1から改定があり、500円/5分以降追加100円/分となりました。
Sの場合時間余らすくらいなので喜んで洗車していたら・・・・・
あっ!あれもう0になっている、さっきちらっと見た時、3分以上あったのに・・・・(くすん)
大体5分あればささっと洗車は終われる目論見だったのに・・・・たかが500円ですが業者に電話し、返金してくれるとの事。

即郵便が届いたので見て見たら100円?えっ?電話代100円を追加して・・・って肝心の500円は何処行った!!!!?(困)
もうええわ(苦笑)
次回洗車する時はビデオ回しておくかな?(笑)