高速道路休日1000円が廃止され、その他諸々も廃止になりましたが、さてはて何処まで廃止になったのかよく判りませんよね?
私的に言えば三ツ沢料金所~みなとみらい(東神奈川)もよく使っていた路線。
これも実験名目で割り引きされていました。
HPで調べてみたら、特に変わりなく割り引きみたい・・・・と言う事で実際に走ってみたらきちんと割引されていました(喜)
微妙に迷惑な政策転換と言うかなんと言うか・・・・もう少し判りやすく纏めろよ!って言いたいです。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
高速道路休日1000円が廃止され、その他諸々も廃止になりましたが、さてはて何処まで廃止になったのかよく判りませんよね?
私的に言えば三ツ沢料金所~みなとみらい(東神奈川)もよく使っていた路線。
これも実験名目で割り引きされていました。
HPで調べてみたら、特に変わりなく割り引きみたい・・・・と言う事で実際に走ってみたらきちんと割引されていました(喜)
微妙に迷惑な政策転換と言うかなんと言うか・・・・もう少し判りやすく纏めろよ!って言いたいです。
ちょっと気になっていた震災の影響で利用不可だったツインリンクもてぎ・ロードコースの補修作業が昨日完了した模様です。
http://www.twinring.jp/motegi/2011/roadcourse/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454365.html
スクール系もチェックしてみたらやっているみたいだけど割引制度まで導入しているね。参加者激減している感じ・・・・
今日で終わりですね。
結局は大した金額でも無いのに「復興財源」と言う大義名分のもとに中止になりましたね。
復興支援の試算も出ていましたが、試算は結局さじ加減次第、都合良くどうにでもなると言う事ですね。
無料化効果も何処吹く風って感じ(苦笑)
復興財源の名目で消費税上げるなら止める事無いのに・・・と言うか「終日2,000円」案良かったのに・・・・
東北支援観光等落ち込むのは無視なのかなー
余裕こいて7:30頃到着したら、既にこの状態・・・・皆さんは一体何時から集まっていたのでしょうか?(--;)
見られず諦めて帰ろうかと思っていたのですが階段に空きがあったのでそこで待ちました。
続きを読む