記事一覧

ナビ

ファイル 164-1.jpg
久々登場のナビネタです(苦笑)

ここ最近リア周りを弄った影響で動作不安定が復活してしまいました(涙)

話を遡れば前所有者の祟りなんです(爆)と言うのも前所有者が引っ張った電源ラインを使っているから不安定な状況が起きているのです。と言うかそのラインを上手く使えてない私に問題あるのでしょうけど・・・・
このラインが悪い事は前回調査した時判明して不安定箇所を無くしたつもりでしたが、何処かでまだ断線しかけているみたいでした。

今回少し遡って安定している箇所から+Bを引っ張り直しました。
今の処安定しています。

前のナビを使っていた時に気が付けば良かったです。
まさか電源ラインに問題あったとは・・・・って感じですね。数年間抱え続けた問題がやっと解決って感じです(苦笑)

スーパーGT 第7戦富士

静岡県小山町の災害対策本部によれば、富士スピードウェイの東ゲートから小山町大御神までの道路が崩落しており、現在通行止め。
また、同様に上野大御神線の富士霊園前から須走方面も現在通行止めになっているという。

サーキット内も冠水し、原状回復を進めている状況だが、9月11日~12日に行われる予定だったスーパーGT第7戦の開催中止が発表された。
http://www.fsw.tv/freepage/372/

エコカー補助金

どうやら、昨日、今日辺りで補助金枠が無くなった様ですね。

申請中の方は対象になるのか対象外になるのかヤキモキな処かと思います。

まぁ、こればかりは恨みっこ無しかな?私から言わせれば基本ギリギリで決めるのが良くないかと思います。と言う考えなので何でも欲しければとっとと買うのが基本かな?(^^;)

元々エコカー基準が甘過ぎだからあっと言う間に財源底つく訳だし・・・・もしかしてさらなる延長が発表されたにしてもエコ家電同様基準は厳しくして欲しいわ。

テスラ

ファイル 155-1.jpg

テスラの「ロードスター」が「電気自動車等導入費補助」の対象になったらしいですが、減税は上限額を決めないととんでも無い減税額になりますね。こんな車は減税しなくても欲しい人は買うんだろうからもう少し考えて欲しいよな?税金ムダ使いの象徴

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100901_390756.html

コツコツ音

ファイル 150-1.jpg

どうも走行中にリアからコツコツ音がして気になりネジが緩んでいないか等確認しましたが、判明せず・・・・

挙げ句の果てにはおっちゃんにトランクに入って貰い(画像無し(笑))音の出所確認して貰った結果、脚からの音と判明(-.-;)

おっちゃんもザックスで同じ音の経験があるとの事でとりあえずの対処方法も教わりました。

もう距離的にもOH時期なんだよなー